朝劇西新宿 4/2 9:00

朝の9時から演劇を観ました。
もともとは丸の内でやっていた企画。
新宿で始まると聞いた時に「絶対行こう」と思っていたのですが気が付いたら4年が経っていたというね(^_^;)

朝食付き2500円。
ミートボールもスープも美味しかったです。

芝居のタイトルは「恋の遠心力」
40分程度で出演者は男性4人、女性2人。
カフェレストランがそのまま舞台になる趣向。

最後に芝居とまったく関係なくゲストが登場するのが恒例らしく、この日は小ビートたけしという芸人さん。
ビートたけしの物真似よりも早稲田の清宮選手の方が似ていましたw

肝心のお芝居ですが、脚本も悪くなく、役者の皆さんも上手で楽しかったです。
ストーリーの中に「忘れられてしまう立場と、忘れてしまう立場」というシチュエーションがあり、先日までどっぷりハマっていたアルジャーノンを思い出したりもしました。

キャストが変わる日もあるようですので、また機会があったらリピートしたいと思います。


キューティ・ブロンド 4/2 13:00

お知り合いの方たち6名でずらっと並んで、いまっち(真瀬はるかさん)総見でした。
いまっち細い!腹―!へそー!
ヒロインのエルを応援する友人たちのひとり。アメリカンなお嬢様で、すごく可愛かったし歌もダンスも多くてウキウキしました。

お姉さん組の樹里ちゃんと花代さんはそれぞれに個性的な役。
樹里ちゃんはこういう役ちらほら見るけど、花代さんのイメージが今までとすごく変わったw
教授を演じる長谷川さんも良かったなぁ。こういう「イヤな人」の役こそ上手い人がやらないとダメだと思うのでナイスキャスティング。

主演の神田沙也加ちゃん。
もともと可愛いけど、ほぼ白に近いブロンドヘアが似合う日本人ってなかなかいないよね。
ものすごく肌の色が白くて、ブロンドヘアが違和感なし。
歌も上手い!
いかにも歌い上げるってシーンじゃなくて、さりげなく男性のネクタイ締めながら歌う……とかでもほんと上手いの。
さすがでした。

あとワンコ!
ちっちゃなチワワくんが超可愛かったです。

とにかく何も考えずに楽しめるミュージカルでした。
重いテーマの作品も嫌いじゃないけど、こういうハッピーハッピーなのもイイネ!