アルジャーノン5回目

その前にクルージングイベントに参加。


トークメンバーは夏希さん、戸井さん、まりもちゃん。
みんな雨女&雨男らしい。
結果、クルージングの意味あるの?な雨……
外ほとんど見えないわ状態(^_^;)

トーク楽しかったけどね。
「最近の若い子たち」という言葉がよく出る夏希さん。
ついこの間まで同じ感覚だったけど、最近自分がひとつ上の層にいるなぁと感じるらしい。
若い子たち、自分たち、先輩たち。
しかし戸井さんは「え?同じ感覚だった」
夏希さんいわく戸井さんはピーターパンw

重い内容の作品。
稽古中は、引きずったら大変だから稽古場のみで集中して稽古場を出たら切り替えていた戸井さん。
ずっと家まで引きずってテレビの音すら煩わしかったまりもちゃん。
家には課題を持ち帰るけど、テレビは普通に見ていた夏希さん。
「泣けるから昇華できるのかも」という夏希さんに「泣けるのはアリスだけだもん」と戸井さん&まりもちゃんからブーイング(笑)

楽屋は矢田くんと夏希さんが個室で、他は男子部屋と女子部屋。
だけど矢田くんは男子部屋に移動してるらしく、夏希さんのみ個室。
戸井さん「何してるんですか?」
たいていは、舞台出る前にセリフや歌を復唱してるそうです。大声でやるから個室で良かったとのこと。

矢田くんの良い子さにメロメロな夏希さん。
矢田くんは愚痴ひとつこぼさなかった。「はい」だけだった。「でも僕は」とか一切無かった。私は100個くらい言ったけど。
夏希さんwww

トーク時間は30分ほど。
夏希さんたちが退場したあと、別フロアにてドリンクサービス。
ワインもあったけど、私はオレンジジュース。

というのも、船酔いしまして(^_^;)
酔い止め飲んだんだけどねぇ。
夏希さんたちも酔ったとのことで「仲間だ♪」
……と、喜んでる場合じゃない。
進行方向と逆に座ってた夏希さんたちの方がつらかったんじゃないかな。


船酔いがおさまるまで休んで、軽く食べてから18:30公演を観劇。

カクテルは戸井さんの「凝り固まり始めた心が柔らかくなるお酒」
矢田くんの「僕、コーラが良い!」はコーラが苦手ゆえ水友さんのをひとくち頂いた。
これで全種類制覇!


初の下手ブロックから。
座る場所が変わると今まで見えなかった表情とかが見えて、自分の感じ方や考えることも変わる。
リピーターをやめられない理由のひとつですね。

ただ、繰り返し観ることで曲が頭をめぐるようになり、そのシーンで感じたことがよみがえって、昨日今日は胸が苦しくなることが……
初日には大丈夫だったのが、じわじわとジャブのように効いてきた。

置いていく方と残される方
忘れていく方と忘れられる方
どちらが悲しいんだろ。
どちらも悲しいね。
でも出会ったことは、きっと意味があった……そう信じたい。