姪の就職祝いに、私たち夫婦と三人で丸ビルのリストランテ・ヒロへ食事に行きました。
義母と義姉はお酒が弱いのですが、姪はアルコール入っても顔色も変わらない。
誰に似たのかしら?
(私は血はつながってないぞー笑)
というわけで、赤ワインを飲みながらのコース料理。
フルーツトマトの冷製カッペリーニ

この店の名物!
久しぶりに頂きましたが、やはり美味しかったです。
トマトの酸味が苦手な姪も、美味しいと言って食べていました。
甘鯛のフリット

もとのメニューは穴子だったのですが、私だけ苦手なので替えてもらいました。
鱗までパリパリですごく美味しかったです。
イタリアンレストランで魚をこんなに美味しいと思ったのは初めてかも。
コーンスープとフォアグラソテー

この組み合わせは初めて。
コーンの甘味がフォアグラに合ってました。
雲丹とドライトマトのペペロンチーノ

これはまぁ普通だったかな(^_^;)
牛ステーキ

ルッコラとパルミジャーノ……最強!間違いないっ!(笑)
ドルチェ

チーズムースとチェリーのコンポート
好きなものの組合せで満足でした。
出会った頃は小さな女の子だった姪が、大人になって、悩みを抱えつつも社会人として頑張っている様子に感動しました。
ちゃんと選挙も行ったらしいし……よしよし!
今度は女ふたりで飲んでみたいな、なんて思っています。
義母と義姉はお酒が弱いのですが、姪はアルコール入っても顔色も変わらない。
誰に似たのかしら?
(私は血はつながってないぞー笑)
というわけで、赤ワインを飲みながらのコース料理。
フルーツトマトの冷製カッペリーニ

この店の名物!
久しぶりに頂きましたが、やはり美味しかったです。
トマトの酸味が苦手な姪も、美味しいと言って食べていました。
甘鯛のフリット

もとのメニューは穴子だったのですが、私だけ苦手なので替えてもらいました。
鱗までパリパリですごく美味しかったです。
イタリアンレストランで魚をこんなに美味しいと思ったのは初めてかも。
コーンスープとフォアグラソテー

この組み合わせは初めて。
コーンの甘味がフォアグラに合ってました。
雲丹とドライトマトのペペロンチーノ

これはまぁ普通だったかな(^_^;)
牛ステーキ

ルッコラとパルミジャーノ……最強!間違いないっ!(笑)
ドルチェ

チーズムースとチェリーのコンポート
好きなものの組合せで満足でした。
出会った頃は小さな女の子だった姪が、大人になって、悩みを抱えつつも社会人として頑張っている様子に感動しました。
ちゃんと選挙も行ったらしいし……よしよし!
今度は女ふたりで飲んでみたいな、なんて思っています。