東京千秋楽。
DDファンの友人と待ち合わせてから劇場へ。
ようやくストーリーがわかってきたので、友人とのツッコミ話も楽しかった。
闇ーズリーダーの赤帽子が、裁判官というよりも「あきんど」に見えるよねぇ、とか(笑)
ベニスの商人ならぬ浪花の商人(あきんど)!?←
初日や2日目は固さもあった夏希さんですが、後半はのびのびと演じられてました。
ロングドレスのスリットから見える黒網タイツのおみ足も、だいたんに見せてましたし♪←出し惜しみしてたのかしら?
もう少し公演日数があれば……と惜しまれます。
DDの自由度もUPしてましたね。
ショーの後半、リーダーが上着を脱げば、森さんがそれを袖に持っていってしまい(無表情←)、追いかけて袖にはけたリーダーが舞台に戻ってくると、他メンバーはリーダーを避けて移動。
ぼっちにされたリーダーは、階段を逆さにずり落ちて懐かしのアンジョルラス!?(笑)
歌のソロパートで超アピるダンサーメンバーと、動揺したのかサビを歌い忘れるボーカルメンバー(!)←そしてコントのようにコケるダンサーズ
手を叩いて爆笑してしまった!
しかし、もっともツッコミ入れたいのは、カーテンコールで出遅れる姫。
な、夏希さーん!?
「あれ?み、みずさん出てこない?」って感じで焦るリーダーが可笑しすぎた(^-^;
最後のご挨拶で「最年長で踏んだ舞台数も一番多いはずなのに、自分がこんなにダメ子だったとは……」と苦笑する夏希さんが可愛すぎました。
残り大阪1公演だけ。
淋しいなぁ~
DDファンの友人と待ち合わせてから劇場へ。
ようやくストーリーがわかってきたので、友人とのツッコミ話も楽しかった。
闇ーズリーダーの赤帽子が、裁判官というよりも「あきんど」に見えるよねぇ、とか(笑)
ベニスの商人ならぬ浪花の商人(あきんど)!?←
初日や2日目は固さもあった夏希さんですが、後半はのびのびと演じられてました。
ロングドレスのスリットから見える黒網タイツのおみ足も、だいたんに見せてましたし♪←出し惜しみしてたのかしら?
もう少し公演日数があれば……と惜しまれます。
DDの自由度もUPしてましたね。
ショーの後半、リーダーが上着を脱げば、森さんがそれを袖に持っていってしまい(無表情←)、追いかけて袖にはけたリーダーが舞台に戻ってくると、他メンバーはリーダーを避けて移動。
ぼっちにされたリーダーは、階段を逆さにずり落ちて懐かしのアンジョルラス!?(笑)
歌のソロパートで超アピるダンサーメンバーと、動揺したのかサビを歌い忘れるボーカルメンバー(!)←そしてコントのようにコケるダンサーズ
手を叩いて爆笑してしまった!
しかし、もっともツッコミ入れたいのは、カーテンコールで出遅れる姫。
な、夏希さーん!?
「あれ?み、みずさん出てこない?」って感じで焦るリーダーが可笑しすぎた(^-^;
最後のご挨拶で「最年長で踏んだ舞台数も一番多いはずなのに、自分がこんなにダメ子だったとは……」と苦笑する夏希さんが可愛すぎました。
残り大阪1公演だけ。
淋しいなぁ~