今日は旦那の誕生日です。
一足早く週末の土曜日にお祝いディナーに行ってきました。
神楽坂のアルボールさん。
行くのは4年ぶりくらいかな。
普通の一軒家で、一見するとレストランとは気づかない店構え。玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えるという寛いだスタイル。
つまりキチッとテーブルで向かい合ってコース料理!というお店ではないので、あえてオープンキッチン前のカウンター席を予約しました。
調理の様子が見られるのって楽しくて好きなのです(*^^*)
(許可を得て写真を撮らせて頂きました)
お通しは撮りそこないました(^-^;
柔らか目のパンと自家製クリームチーズ。
クリームチーズがホイップしてあるのかフワフワで、塩味も控えめで美味しかった♪
これだけでカヴァ1杯←ピッチ早い
バーニャカウダ
こちらのお店は屋上で自家栽培しているお野菜が売りのひとつ。
様々な野菜が並ぶと綺麗ですね♪
ほおずきが美味しかった~!!
ブロッコリーやカリフラワーも味が濃くて、素材を活かすためだと思うのですがバーニャカウダソースはマイルドなお味でした。
鴨のグリル、バルサミコと梅のソース
牛と悩んだあげく(笑)鴨を頂きました。
甘いオレンジソースよりバルサミコが好み♪
梅はほんのり香る程度でした。
このあたりで赤ワインをほとんど飲み干していた←ピッチ早すぎ
しめじとイワシのペペロンチーノ
これまたあまり辛くないマイルドな味付け。
しめじが大きくて食べ応えがありました(*^^*)
デザート
久しぶりにフォンダンショコラを食べました。
めちゃめちゃ美味しかった~♪♪♪
実は途中でグラスワインを追加しようか悩んだんですが…旦那からやんわりストップが入り、やめました。
これ正解!
帰りにスリッパからサンダルに履き替えたら足がむくんじゃってギチギチ!!
そして帰り道はご機嫌な酔っぱらい状態(笑)
誕生日にディナーをプレゼントしたはずが、結局面倒をかけるダメ奥さんと相成りました(^-^;
Android携帯からの投稿
一足早く週末の土曜日にお祝いディナーに行ってきました。
神楽坂のアルボールさん。
行くのは4年ぶりくらいかな。
普通の一軒家で、一見するとレストランとは気づかない店構え。玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えるという寛いだスタイル。
つまりキチッとテーブルで向かい合ってコース料理!というお店ではないので、あえてオープンキッチン前のカウンター席を予約しました。
調理の様子が見られるのって楽しくて好きなのです(*^^*)
(許可を得て写真を撮らせて頂きました)
お通しは撮りそこないました(^-^;
柔らか目のパンと自家製クリームチーズ。
クリームチーズがホイップしてあるのかフワフワで、塩味も控えめで美味しかった♪
これだけでカヴァ1杯←ピッチ早い
バーニャカウダ
こちらのお店は屋上で自家栽培しているお野菜が売りのひとつ。
様々な野菜が並ぶと綺麗ですね♪
ほおずきが美味しかった~!!
ブロッコリーやカリフラワーも味が濃くて、素材を活かすためだと思うのですがバーニャカウダソースはマイルドなお味でした。
鴨のグリル、バルサミコと梅のソース
牛と悩んだあげく(笑)鴨を頂きました。
甘いオレンジソースよりバルサミコが好み♪
梅はほんのり香る程度でした。
このあたりで赤ワインをほとんど飲み干していた←ピッチ早すぎ
しめじとイワシのペペロンチーノ
これまたあまり辛くないマイルドな味付け。
しめじが大きくて食べ応えがありました(*^^*)
デザート
久しぶりにフォンダンショコラを食べました。
めちゃめちゃ美味しかった~♪♪♪
実は途中でグラスワインを追加しようか悩んだんですが…旦那からやんわりストップが入り、やめました。
これ正解!
帰りにスリッパからサンダルに履き替えたら足がむくんじゃってギチギチ!!
そして帰り道はご機嫌な酔っぱらい状態(笑)
誕生日にディナーをプレゼントしたはずが、結局面倒をかけるダメ奥さんと相成りました(^-^;
Android携帯からの投稿