今日は朝4:30起きで鎌倉へ向かいました。

目的は鎌倉文学館で行われる夏希さんのトークショーだったのですが…
江ノ電に乗っている最中に【荒天により中止になりました】との情報が入りました。

夏希さんにベルばら、となれば多少の雨は想定内でしたがまさかここまでとは(^-^;
ガッカリしなかったと言えば嘘になりますが、これも夏希さんがくれた機会、予定通り集まった水友さんたちと4人で気持ちを切り替え鎌倉観光へ。

まずは七里ヶ浜のbillsへ朝食を頂きに。
大雨のせいかすんなり入れましたが、店内はなかなかの混み具合でした。

フルオージー・ブレックファスト

リコッタパンケーキ

ふたつずつ注文して分け合いましたがこれが正解!食事とデザート両方楽しめて、量もちょうど良い。
パンケーキがかなり甘さ控え目なのも良かったです(メイプルシロップが別に付くので甘いのが好きな人はたっぷりかければOK!)

江ノ電で長谷駅へ。

長谷寺

良縁地蔵

紫陽花はまだ咲き始めでしたが雨にうたれる風情は凛として美しかったです。

おみやげ物を物色しながら、当初の目的地へ向かいました。

鎌倉文学館

ああ、晴れてたらなぁ(^-^;
でも素敵な洋館でしたし、展示物(鎌倉文士たちの縁の品など)も興味深く拝見しました。
庭のバラ園も、咲き終わり気味でしたが多種多様の株があって見応えありました。

由比ヶ浜駅から江ノ電に乗るつもりが結局歩いて鎌倉駅へ。
スマホのバッテリーが切れてしまいDOCOMOショップで充電してもらう間に小町通りでおみやげ物を見て、鶴岡八幡宮を参拝。
おみくじは吉でした♪

遅めのランチは釜あげしらす&漬けまぐろ丼


おみやげ店で買った鎌倉らしいポストカードに夏希さんへのお手紙を書いて、水友さんと一緒に送りました(笑)


警報の出るような大雨の中でしたがめいっぱい楽しみました。
結局帰宅したのは20:30!←満喫しすぎ!

また秋バラの頃にでもリベンジトークショー無いかしら?(笑)


Android携帯からの投稿