星組が初演だったロミジュリですが、姫以外のことで遠征はしませんので私は今公演が初見でした。
うーんとね、星組は大好きなんだけどね。
今のヅカで一番好きなのは星組なんだけどね。
でも、雪組のロミジュリのが好きだなぁと思った(^^;
ちえちゃん単体とか、ねねちゃん単体とかだと思わなかったんだけど、ふたりが揃った途端に「ん?ロミオっぽくない、ジュリエットぽくないな」という感じがしました。
ふたりとも可愛いしピュアだしキラキラだしお似合い・・・だけど、それゆえにバランスが良すぎるんだろうなぁ。
これね、蜷川さん演出のロミジュリの時と感覚が似てる。
大沢&佐藤版は技術的には危ういんだけど、役者自身のガムシャラな勢いが、ロミオとジュリエットの情熱に重なって心を揺さぶったの。
でも藤原&杏版は、役者がうますぎて「そんな盲目的な恋愛せんやろ、このふたりは理性的よ」みたいな感じになってた(^^;
雪は当時トップ娘役が未確定だったけど、とにかくミミちゃんのジュリエットが必死でね、ジュリエットというよりミミちゃん自身が「キムさんがいないと生きていけない!」ってな感じだったのよね。
それが良かったんだと思う。
ちえねねはお似合い過ぎるんだな、うん。
安定してるからこそ「初めての恋に突っ走る若者たち」には違和感があるという。。。芝居って難しいね。
でもね、星組は好きなのよ、やっぱり。
基本は星担の私ですから。
(DREAM,A DREAMのネッシーさん&シメさんDayのチケット取れて狂喜乱舞しております)
その思いが爆発したのがフィナーレ。
フィナーレ最高!
フィナーレだけ100回観たいーーーーーーーーーー!って思った。
それか目が100個欲しい(←怖いよ)
カッコよすぎるよね、星男たち。目が足りない!
今回B日程だったので、A日程でもう1回観る予定です。
フィナーレがもう1回観れるのが楽しみだ~!
(星組はショーよ!なんで来年も1本立てなのよ/怒)