こんにちは、ぐらすです。
脱け殻です(笑)

祭りが終わっちゃったよーーー!

昨日の千秋楽、公演の盛り上がりも異様だったし出待ちも凄かった。
なにあの人数。退団公演?て姫も笑ってたし(*^^*)
あまりの人波にお会い出来なかった皆様ごめんなさい(私信)


解散後は盛り上がったまま水友さんたちと肉を食べに行きました(笑)
タタタタ、たとぅーふぉーてぃーん!←これで乾杯した(爆)

楽しかったなぁ。
再演の話を聞いた時はそれほど期待してなかったんだけど(やっぱり去年の見づらかった会場のトラウマが大きかったんだと思う(^^;)
芝居もじっくり噛みしめられたし、ライブ感も楽しめたし。
出演者の皆さんがあれだけ命削ってやってるパフォーマンス、クリエという良い劇場で再演できて沢山の方が観に来れて本当に良かったと思います。

姫も生き生き伸び伸びしてるのが伝わってきました。
吹っ切れた?(笑)
覚悟の人だしね(*^^*)

この1年の経験、特にツァイテルで可愛い娘、初々しい花嫁をやりきったことが大きい気がします。
どんなに男前になってもオラオラと客席を煽っても「愛してるよ」とキザな捨て台詞を言おうとも、いざとなればツァイテル出来ちゃうんだからね!みたいな(笑)

だってもともと女性らしくて可愛い人だもんねっ!(マジ顔)


そして芝居好きな私としては、初演より深くストーリーに入れたのがなにより良かったです。
初演では前方席だと台詞を言っているキャスト以外が視界に入らず、後方席ではステージ自体が視界に入らず( ̄▽ ̄;)気持ちが切れ切れになっちゃったので。

Beeが事件を起こした時、なんで妹たちは「Beeは理由無くそんなことするはず無い」と信じなかったのか?って疑問だったんだけど。
たぶん事件そのものよりも「Beeが何も言ってくれない」ってことに怒り、悲しみ、ショックを受けたんだと思う。
もちろんBeeには「妹たちを傷つけたく無い」って事情があったわけだけど。そしてBeeはその時点では姉妹がバラバラになってしまうなんてまったく思ってもいなかったんでしょうね。

ところが実際にはバラバラになってしまった。
野宿のシーンで姉妹喧嘩が起こって、オーロラに詰め寄られた時、Beeちゃん泣きそうな顔するんですよ(←下手前方席からしか観れないけど)
ここで真実を話してしまったら妹たちを傷つける。でも黙ってたら今度こそ本当に元に戻れない。
1年半のBeeの孤独があの泣きそうな表情に表れてました。
Beeの本当の夢が。

このシーンだけじゃないけど、芝居が楽しめたことで作品が好きになりました。

姉妹にもう会えないのは寂しいけど、姫が言う「共有する時間」がしっかりTATTOOとして刻まれた8日間。
最高でした!

タタタタ、たとぅーふぉーてぃーん!