私の大好きなダンサーであるゆうこちゃんと圭吾くん!
そして作演出はオギー!
これはもう行くしかない!!
と何ヶ月も前から楽しみにしていた公演でした。

とても面白かったです。


この劇場は今までも何度か来たことがあるのですが、200人ほどしか入らないこじんまりとした空間。
補助席は幼稚園生が座るような小さなものですが、それでも通路が埋まっちゃうほどギチギチ。

そんな濃密な空間で繰り広げられる、エンターテイメントレビュー。
ちょっと可笑しくて、ちょっと色っぽくて、ちょっと切ない・・・大人向けのショーでした。


あえてこんな狭い劇場でやるからには、きっとタブーとも言えるキワドイ場面もあるんだろうなと覚悟して臨んだ初日。

あら?そうでもない・・・?

というのが初見の感想だったんですが
2回目は、あぁやっぱり結構大人向けね~と思いました。
初日にいったい何をどこまで想像してたんだ、私は(^^;←


三角関係の末に自殺してしまう女性・・・というシーンもあるんですが、後味は悪くないんですよね。
それは幕開きで、その男女三人のその後(←?)が描かれてるから。
オギーの構成の妙ですね。

そして出演者がまた素晴らしい。

ひときわ(笑)若くて可愛い海宝くん←だって他の出演者とは一回り以上違う(^^;
女装、頑張ってたね。お姉さん相手の恋愛も頑張ってた。

姫よりも圭吾くんに似ていると評判の妃香里さん。
ほんとに似てる!姫より背が高い(173センチ)し、顔立ちもオトコマエ!
マニッシュでカッコよかったです。
姫と共演することないかな?
姫と兄上と三兄弟とか・・・団子にはならないけど▽▽▽←

ラム姉ちゃん・・・知寿さんの変幻自在の歌い方に惚れぼれしました。
高らかに歌いあげるような曲は勿論、軽やかにも、囁くようにも歌える。聴かせる
脚がまた綺麗なんだわぁ~
まさに美魔女!

天祥兄上は、いつものエンターテイナー圭吾くんになってました。
ラム姉ちゃんと投げキスのキャッチボールをする兄上。
ラム姉ちゃんの手足を壁に縛り付けて、えすえむごっこをしようとする兄上。
でも最後は振られて情けない声を出す兄上(笑)
ボンテージゆうこちゃんの胸やお尻タッチしようとして、ボコられる兄上。
催眠術かけられてニャンコになる兄上。
男の義務だからと結婚しようとして、式場で別のカップルの新郎を見てゲイに目覚める兄上。
女装してクレイジーなお茶会を催す兄上。
酔っぱらって白目を剥く兄上。
ピタピタのレオタードとバンダナでオネェダンス教師になる兄上。
(いや、かっこいいタンゴとかも魅せてくれたんですけどね)
安定の圭吾くんワールドにちょっと安心した←天兄ちゃんは恰好良すぎたからな(^^;

そして、ゆうこちゃん!
なんてセクシーでキュートなんでしょう!
キャラ的には圭吾くんや知寿さんほどの濃さは無いんですけどね、もうその表情も動きも可愛くてクギヅケでした(^^)
白のひらひらブラウスに黒の細身のパンツのときは、どこの美少年!って感じだし。
ボンテージに身を包んで鞭をふりまわす笑顔は無邪気でコケティッシュだし。
ダンスの素晴らしさは言わずもがな・・・
白鳥の湖を踊った時には「おいで、僕の赤ずきんちゃん」が蘇りましたよ←ローン・ウルフのヴィヴィが大好きでしたぁ~



本当に贅沢な時間でした。
6回しかやらない、延べ1200人しか観れないなんて勿体ない・・・けど、それもオギーのこだわりなんだろうなぁ。
実際にされたらチケット難で悲鳴をあげるだろうけど、姫にもこんな大人向けのショーを演って欲しいなぁ~と思いながら帰りました。