ハウルくんの卒業公演、ありがたいことに前楽とサヨナラショーを観させて頂くことが出来ました。
舞台は素晴らしかったですが、残念だったのは開演してから遅れてくる人がとても多かったこと。
さらには携帯を長いこといじり続けてる人までいました←もう最低!
前楽…観たくても観れない人がいるのに。
私みたいに卒業生の男役姿を見納めだ!と集中して観たい人もいるのに。
宝塚ファンはマナーが良いと思ってましたが、いつから自己中が増えたんでしょう?互いに思いやる江戸の人々を見習って欲しいものです。
脇役の子を応援してきた身としては、今回の群衆芝居はしみじみ有難う先生…と思いながら観ていました。
台詞は少なくても、楽しそうにお芝居している姿をたくさん観れましたから。
マリポサの頃は段取り芝居しか出来なかったのにねぇ…懐かしいわ(*^^*)
そして、そんな群衆の中でも存在感のあるキムくんに、やはり2年は短いし惜しいと思わざるを得ませんでした。
サヨナラショーでは、ハウルくんの黒燕尾姿を最後に見れたのが嬉しかったです。
本公演では黒燕尾からはずれちゃったのでね…
(最後なんだし入れて欲しかったな。芝居と逆で、こちらは恨むよ先生って感じ(^_^;)
キッチュを歌うキムくんに、私が初めて観た彼女はルキーニだったんだなぁと思い出したり。
ウェディングドレスを着たミミちゃんの可愛さに見とれたり。
同期でのシトラスの風に微笑ましく思ったり。
ちぎ太さん&あんな姉さんと銀橋渡るハウルくんにアワアワしたり←
でも実は一番印象に残っているのは「黒い瞳」の掛け合いの歌をキムくんと歌うプガチョフまっつ氏のニヤリ笑いだったりする(^_^;)
最後のカーテンコールで、ショーの掛け声「KEI!KEI!」を客席に練習させるキムくんに、先代のDNAを確かに感じました(爆)
今日の千秋楽。
卒業生をはじめとする出演者の皆さん、そしてファンの皆さんにとって素晴らしいものになりますように…
パレスホテルから祈っております(笑)
舞台は素晴らしかったですが、残念だったのは開演してから遅れてくる人がとても多かったこと。
さらには携帯を長いこといじり続けてる人までいました←もう最低!
前楽…観たくても観れない人がいるのに。
私みたいに卒業生の男役姿を見納めだ!と集中して観たい人もいるのに。
宝塚ファンはマナーが良いと思ってましたが、いつから自己中が増えたんでしょう?互いに思いやる江戸の人々を見習って欲しいものです。
脇役の子を応援してきた身としては、今回の群衆芝居はしみじみ有難う先生…と思いながら観ていました。
台詞は少なくても、楽しそうにお芝居している姿をたくさん観れましたから。
マリポサの頃は段取り芝居しか出来なかったのにねぇ…懐かしいわ(*^^*)
そして、そんな群衆の中でも存在感のあるキムくんに、やはり2年は短いし惜しいと思わざるを得ませんでした。
サヨナラショーでは、ハウルくんの黒燕尾姿を最後に見れたのが嬉しかったです。
本公演では黒燕尾からはずれちゃったのでね…
(最後なんだし入れて欲しかったな。芝居と逆で、こちらは恨むよ先生って感じ(^_^;)
キッチュを歌うキムくんに、私が初めて観た彼女はルキーニだったんだなぁと思い出したり。
ウェディングドレスを着たミミちゃんの可愛さに見とれたり。
同期でのシトラスの風に微笑ましく思ったり。
ちぎ太さん&あんな姉さんと銀橋渡るハウルくんにアワアワしたり←
でも実は一番印象に残っているのは「黒い瞳」の掛け合いの歌をキムくんと歌うプガチョフまっつ氏のニヤリ笑いだったりする(^_^;)
最後のカーテンコールで、ショーの掛け声「KEI!KEI!」を客席に練習させるキムくんに、先代のDNAを確かに感じました(爆)
今日の千秋楽。
卒業生をはじめとする出演者の皆さん、そしてファンの皆さんにとって素晴らしいものになりますように…
パレスホテルから祈っております(笑)