前日は出待ちも不参加でしたので2日ぶりの姫。
Twitterでパンツスタイルだったよ~と教えて頂いたので、ついにスカートコレクションは打ち止めか?と思っていたのですが、この日はまたスカートでご登場(^^)
ほぼ白に近い薄ーーーいレモンイエローのロングプリーツスカートでした。
シフォンのような薄い素材で裏地と2重になっているようでしたので、こりゃチラリズムは無いなぁ~と思ったら…うおっ風のイタズラ?
実は右サイドにスリットが入っているデザインで、風にひるがえったスカートから白いオミアシがバッチリにょっきり!
いやぁ、姫ったら変化球で来ましたね!
高度なチラリズム!
ふわりと女性らしいスカートだけど、ハードな黒ブルゾンに合わせてクールビューティな姫でした。
さて、この日はトークショーがありましたが、前回より余計にグダグダでした。
とりあえず兄妹が仲良しなのが楽しく印象に残っています(*^^*)
なので順番通りに覚えてません。
順不同に箇条書き(時間が出来れば追記しますね)
・玉座は兄妹で運びました(気付いたルオウおろおろ←かわいい)
・サカケンさんが玉座に座る(だけで笑いが起きる)
・お兄さんこっち(と自分の隣に手招く妹)
・頭の棒で左右に首が回らない陛下(カーテンコール用につくってもらった短い棒だけど)
・自己紹介で役名を名乗るだけで笑いが起きる陛下(なんで笑うの?)
・ブンクウショウだと名乗る兄(ちがうからby妹)
・じゃあ私も、とブンテンショウと名乗る妹(ちがうからby兄)
・はずかしがるミン(台詞以外は喋れないの)
・ミンは扇の舞がキライだとばらすテン(言うなよぉ!byミン)
・ルオウは?立ち回りとか
・立ち回りよりも、ぜえぜえ言いながら袖に引っ込んで影コーラスするのがもう
・そうそう、すごいよね(byミン)釣りマイクに向かって顔をあげて歌う真似
・えさを食べてる魚みたい(斜め上を見上げて口ぱくぱくするルオウ)
・サカケン氏は今回動いてないね(TSではいつも一番動いてるのに)
・自己流だからいつもTSは「あんまり動きたくない」って思うけど今回は動きたくなる
・モンゴル兵の皆さんと袖で体操談義してる陛下(敵なのに)
・稽古場ではモンゴル相撲にも参加していた陛下(敵なのに)
・モンゴル兵のアクションすごいよね
・この公演後にシルクドソレイユに参加する人もいる
・彼らのアクションを袖で見ながら己に喝を入れているという妹(あいかわらずである)
・そこまでしなくてもいいから、と呆れる兄
・彼らは東京のみなので大阪はまた調達します(by兄)
・新・客家になる、客家・新でもいいけど(by兄)
・客家料理食べに行こうっていってたのに行ってないね(兄妹)
・客家料理ってどんなの?(by兄)
・陛下、ミン、ルオウも空ちゃんを見る
・え?わたし!?(私が答えるの?とあわてる妹←客家の女だろう!)
・煮物?(客席笑)山のものを?煮たりとか?味が濃い…(おおざっぱ)
・食べにいかなくていっか(by兄)
・ええ?(by妹)←行きたいのか、そうなのか(笑)
・行こうか(by兄)←シスコン
・発声練習は全員がデイビッドの歌(進むか~留まるか~♪)
・マイクテストも全員がデイビッドの歌(謝先生は呆れて席を立ったらしい)
・あの歌詞が大好きなの!あの……ええっと何だったっけ?(←これは妹じゃなく素の夏希さんだった)
・デイビッドが幕前で歌っていると、後ろでスタンバってる人が一緒に歌っているのが聞こえてくる
・え?俺だ(慌てる兄)
・私も歌ってた!私だ、すみません(妹)
・あほ兄妹(可愛い)
・発声練習は各自が好きなキーでデイビッドの歌を歌うので、自分のキーが不安なデイビッド(しーんぱいあるさー!)
・歌と言えばテンの歌が好きというミン「風が~」ってやつ
・生気の歌ね
・ほら説明して(兄に命令by妹)
・え、説明いらないでしょ、皆さんが感じた通りに自由に解釈してもらって
・そっかぁ(兄の意見に感心する妹)
・でも、せいきのうたって…なんかイヤラシイなぁって……すみませんっ(ガバっと謝罪する兄)
・漢字が違いますからね(冷静に指摘する妹)←ひ、姫(^_^;)
・そう言えって妹が言ったんです(下ネタを妹に擦り付ける兄)
・えええええー!?(ひどい、お兄ちゃん!)
・うんちく紹介コーナー
・王さんのやっている燈龍は神様なんだって(ふーん)
・ルオウは?何か無い?ニーニーサンコーの意味とか説明したら?
・日日山歌
・どういう意味だろう?台本には漢字で書いてあるんです
・あれでしょ、まえはうーみー♪みたいなもんでしょ?(by兄)あれは海でこれは山だけど、違う?
・コメント放棄の妹
・マヤ会長登場
・あんまり盛り上がらなかったんですけどぉ(ママに甘えた?娘)
・マヤ会長の歌うハッカプーニョンで最後にサイが言っているのは素晴らしいという意味の「ぅいーだい」←あやふやです
・その時、後ろで放っておかれてる満身創痍のバヤン伊礼くんがたまに「うぅーいだい(痛い)」と言ってるらしい(だじゃれ?)
・前世はロジェとバシュレなふたり、女の子扱いで大切にしてもらっていると嬉しそう
・ここで時間切れ
・スペシャルトークショーでした~!
Twitterでパンツスタイルだったよ~と教えて頂いたので、ついにスカートコレクションは打ち止めか?と思っていたのですが、この日はまたスカートでご登場(^^)
ほぼ白に近い薄ーーーいレモンイエローのロングプリーツスカートでした。
シフォンのような薄い素材で裏地と2重になっているようでしたので、こりゃチラリズムは無いなぁ~と思ったら…うおっ風のイタズラ?
実は右サイドにスリットが入っているデザインで、風にひるがえったスカートから白いオミアシがバッチリにょっきり!
いやぁ、姫ったら変化球で来ましたね!
高度なチラリズム!
ふわりと女性らしいスカートだけど、ハードな黒ブルゾンに合わせてクールビューティな姫でした。
さて、この日はトークショーがありましたが、前回より余計にグダグダでした。
とりあえず兄妹が仲良しなのが楽しく印象に残っています(*^^*)
なので順番通りに覚えてません。
順不同に箇条書き(時間が出来れば追記しますね)
・玉座は兄妹で運びました(気付いたルオウおろおろ←かわいい)
・サカケンさんが玉座に座る(だけで笑いが起きる)
・お兄さんこっち(と自分の隣に手招く妹)
・頭の棒で左右に首が回らない陛下(カーテンコール用につくってもらった短い棒だけど)
・自己紹介で役名を名乗るだけで笑いが起きる陛下(なんで笑うの?)
・ブンクウショウだと名乗る兄(ちがうからby妹)
・じゃあ私も、とブンテンショウと名乗る妹(ちがうからby兄)
・はずかしがるミン(台詞以外は喋れないの)
・ミンは扇の舞がキライだとばらすテン(言うなよぉ!byミン)
・ルオウは?立ち回りとか
・立ち回りよりも、ぜえぜえ言いながら袖に引っ込んで影コーラスするのがもう
・そうそう、すごいよね(byミン)釣りマイクに向かって顔をあげて歌う真似
・えさを食べてる魚みたい(斜め上を見上げて口ぱくぱくするルオウ)
・サカケン氏は今回動いてないね(TSではいつも一番動いてるのに)
・自己流だからいつもTSは「あんまり動きたくない」って思うけど今回は動きたくなる
・モンゴル兵の皆さんと袖で体操談義してる陛下(敵なのに)
・稽古場ではモンゴル相撲にも参加していた陛下(敵なのに)
・モンゴル兵のアクションすごいよね
・この公演後にシルクドソレイユに参加する人もいる
・彼らのアクションを袖で見ながら己に喝を入れているという妹(あいかわらずである)
・そこまでしなくてもいいから、と呆れる兄
・彼らは東京のみなので大阪はまた調達します(by兄)
・新・客家になる、客家・新でもいいけど(by兄)
・客家料理食べに行こうっていってたのに行ってないね(兄妹)
・客家料理ってどんなの?(by兄)
・陛下、ミン、ルオウも空ちゃんを見る
・え?わたし!?(私が答えるの?とあわてる妹←客家の女だろう!)
・煮物?(客席笑)山のものを?煮たりとか?味が濃い…(おおざっぱ)
・食べにいかなくていっか(by兄)
・ええ?(by妹)←行きたいのか、そうなのか(笑)
・行こうか(by兄)←シスコン
・発声練習は全員がデイビッドの歌(進むか~留まるか~♪)
・マイクテストも全員がデイビッドの歌(謝先生は呆れて席を立ったらしい)
・あの歌詞が大好きなの!あの……ええっと何だったっけ?(←これは妹じゃなく素の夏希さんだった)
・デイビッドが幕前で歌っていると、後ろでスタンバってる人が一緒に歌っているのが聞こえてくる
・え?俺だ(慌てる兄)
・私も歌ってた!私だ、すみません(妹)
・あほ兄妹(可愛い)
・発声練習は各自が好きなキーでデイビッドの歌を歌うので、自分のキーが不安なデイビッド(しーんぱいあるさー!)
・歌と言えばテンの歌が好きというミン「風が~」ってやつ
・生気の歌ね
・ほら説明して(兄に命令by妹)
・え、説明いらないでしょ、皆さんが感じた通りに自由に解釈してもらって
・そっかぁ(兄の意見に感心する妹)
・でも、せいきのうたって…なんかイヤラシイなぁって……すみませんっ(ガバっと謝罪する兄)
・漢字が違いますからね(冷静に指摘する妹)←ひ、姫(^_^;)
・そう言えって妹が言ったんです(下ネタを妹に擦り付ける兄)
・えええええー!?(ひどい、お兄ちゃん!)
・うんちく紹介コーナー
・王さんのやっている燈龍は神様なんだって(ふーん)
・ルオウは?何か無い?ニーニーサンコーの意味とか説明したら?
・日日山歌
・どういう意味だろう?台本には漢字で書いてあるんです
・あれでしょ、まえはうーみー♪みたいなもんでしょ?(by兄)あれは海でこれは山だけど、違う?
・コメント放棄の妹
・マヤ会長登場
・あんまり盛り上がらなかったんですけどぉ(ママに甘えた?娘)
・マヤ会長の歌うハッカプーニョンで最後にサイが言っているのは素晴らしいという意味の「ぅいーだい」←あやふやです
・その時、後ろで放っておかれてる満身創痍のバヤン伊礼くんがたまに「うぅーいだい(痛い)」と言ってるらしい(だじゃれ?)
・前世はロジェとバシュレなふたり、女の子扱いで大切にしてもらっていると嬉しそう
・ここで時間切れ
・スペシャルトークショーでした~!