久しぶりの剛くんの舞台。
赤坂ACTの2階最前列センターから観ました。
ハングルの訳が舞台上下(かみしも)の電光掲示板に出るのですが、これ1階前方席だと芝居と字幕を両方見るのは大変なんじゃないだろうか(^_^;)
2階からは見やすかったです。
ただし、舞台前方で芝居している最中に後方でセットチェンジしてる大道具の照明が見えすぎ!
ひどかった!プロの仕事じゃないよ(怒)
あと、上演時間が長かった…
20分休憩を含めてとはいえ3時間40分は長い。
いや、そこまで時間をかけるストーリーなら良いのだけどね…そうは思えなかった。
つまらないとか、退屈とかじゃないんだけど。
剛くんの役って…なんだったんだろ。
結局は何をしたわけ?
何が変わったわけ?
ってのが残ってモヤモヤするんですよ。
3時間40分もかけたのにさっ!
ドラマがあるのは香川さんの役でしょ。
日本と朝鮮のハーフで、日本女性との間に息子がいて、朝鮮人の恋人を日本人に殺されてて、自分は日本の血を引くことで虐殺から免れた。
どっちの国にも付けず、日本人として植民地下の朝鮮で商売をし、一方で朝鮮人の抗日地下活動に資金援助をする。
剛くんの役は、そのドラマチック香川さん(←)の後妻の兄…てだけ?
いや、もちろん国を越えた男の友情っていうのもあったよ?
日本が朝鮮を併合して、勘違い日本人が朝鮮の人達を蔑視していた時代。
その朝鮮の中で、同胞からも蔑まれる存在の放浪大道芸人たち。
日本の教養ある若者と、朝鮮の中でも最下層の若者の間に生まれる友情。
うん、ドラマチック。
でも…だから、結局なんだったのさーーー!?
みたいな消化不良(^_^;)
まぁ、剛くんの主演と思わず、群像劇と捉えたらいいんだよね。
国の事情とか思惑とは別の次元で、個人個人は悩んだり、夢みたり、企んだり…してるのだと。
それは今の時代も変わらない。
今この時期に、こんなデリケートな時代を背景にした韓国演出家の作品を、堂々と大手が上演できる日本て自由だなぁ…と思いますよ。
中国物の「客家」もだけど、芸能分野でのメッセージ発信は政治の枠を越えることが出来る!
そんな希望を感じたのは確かです。
でもなぁ、役者・草なぎ剛の神憑り的な“なにか”を感じるにはやっぱり物足りないんだよなぁ←まだ言うか(^_^;)
赤坂ACTの2階最前列センターから観ました。
ハングルの訳が舞台上下(かみしも)の電光掲示板に出るのですが、これ1階前方席だと芝居と字幕を両方見るのは大変なんじゃないだろうか(^_^;)
2階からは見やすかったです。
ただし、舞台前方で芝居している最中に後方でセットチェンジしてる大道具の照明が見えすぎ!
ひどかった!プロの仕事じゃないよ(怒)
あと、上演時間が長かった…
20分休憩を含めてとはいえ3時間40分は長い。
いや、そこまで時間をかけるストーリーなら良いのだけどね…そうは思えなかった。
つまらないとか、退屈とかじゃないんだけど。
剛くんの役って…なんだったんだろ。
結局は何をしたわけ?
何が変わったわけ?
ってのが残ってモヤモヤするんですよ。
3時間40分もかけたのにさっ!
ドラマがあるのは香川さんの役でしょ。
日本と朝鮮のハーフで、日本女性との間に息子がいて、朝鮮人の恋人を日本人に殺されてて、自分は日本の血を引くことで虐殺から免れた。
どっちの国にも付けず、日本人として植民地下の朝鮮で商売をし、一方で朝鮮人の抗日地下活動に資金援助をする。
剛くんの役は、そのドラマチック香川さん(←)の後妻の兄…てだけ?
いや、もちろん国を越えた男の友情っていうのもあったよ?
日本が朝鮮を併合して、勘違い日本人が朝鮮の人達を蔑視していた時代。
その朝鮮の中で、同胞からも蔑まれる存在の放浪大道芸人たち。
日本の教養ある若者と、朝鮮の中でも最下層の若者の間に生まれる友情。
うん、ドラマチック。
でも…だから、結局なんだったのさーーー!?
みたいな消化不良(^_^;)
まぁ、剛くんの主演と思わず、群像劇と捉えたらいいんだよね。
国の事情とか思惑とは別の次元で、個人個人は悩んだり、夢みたり、企んだり…してるのだと。
それは今の時代も変わらない。
今この時期に、こんなデリケートな時代を背景にした韓国演出家の作品を、堂々と大手が上演できる日本て自由だなぁ…と思いますよ。
中国物の「客家」もだけど、芸能分野でのメッセージ発信は政治の枠を越えることが出来る!
そんな希望を感じたのは確かです。
でもなぁ、役者・草なぎ剛の神憑り的な“なにか”を感じるにはやっぱり物足りないんだよなぁ←まだ言うか(^_^;)