三連休のど真ん中に、旦那のBirthday Dinnerに行ってきました。
お店はこちら→レストラン・マノワ



これ、何か判ります?
トパーズな毎日Z-2012100719270000.jpg
そう、バターです(^^)
可愛いですよねv



シャンパンで乾杯したあと、アミューズ
トパーズな毎日Z-2012100719180000.jpg
カリフラワーのマカロン、紫ジャガイモのムース
豚ひきのソテーに黒オリーブと小松菜のパウダーをかけたもの

どれもしっかりしたお味で、お店の「攻め」姿勢を感じました(笑)



ひとつめの前菜
トパーズな毎日Z-2012100719390000.jpg
炙りサンマのマリネ

点々とあるのはサンマの肝!なかなかパンチがありました。
泡々コンソメは最近あちこちで見かけますね(^^)



ふたつめの前菜
トパーズな毎日Z-2012100720010000.jpg
日本鹿のテリーヌ

こちらもガッツリ重めで食べ応えのあるテリーヌでした。
お野菜の盛り方が可愛いなぁ(^^)



お魚料理
トパーズな毎日Z-2012100720410000.jpg
金時鯛のソテー

こちらは淡白でしたが美味しかったです。
トマトソースは焼いてあるのでベタっとしてなくて面白い。



お肉料理
トパーズな毎日Z-2012100721100000.jpg
シャラン鴨のロースト

私は鴨とフォアグラが大好きなので、大抵どっちかにしてしまいます。
この日は鴨の気分だったので選んだのですが、旦那が食べていたフォアグラのパイ包み(向こう側に写ってるもの)も美味しそうでしたぁ(笑)



デザート
トパーズな毎日Z-2012100722310000.jpg
洋梨のコンポートと洋梨のムース

右手前のゴロンとしたのがコンポートです。
チョコタワーの中にムースが詰まっていました(^^)
甘すぎず大人のお味。


この後にプチデザートも付きました♪





初めて伺いましたが、若いオーナーさんの勢いあるレストランっていう感じでした。
ジビエに力を入れているようなので(オーナーさんご自身が狩猟するらしい)また機会があれば行きたいなぁ…


しかし、久しぶりにフルコースを食べたので(いつもは魚か肉のどちらかしか食べません)お腹はポンポン!
かなり苦しく、帰りは腹ごなし~とひと駅を歩く羽目になりましたとさ(^_^;)