2日目の朝

雨とは言わなくても、さすがに今日は曇天でしょう!

…と覚悟を決めて開けたカーテンの向こうには

トパーズな毎日Z-View

あれれーーー?
どうしちゃったの姫!?調子悪いの? ←ひどいファン(^^;


ホテルで玉ねぎ&お魚いっぱいの朝食を頂いた後、10:00過ぎにチェックアウト。
まずはこちらへ車を走らせます。

伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)
トパーズな毎日Z-IZANAGI

境内では知ったお顔を何組かお見かけしました。
皆さん、雨傘を日傘代わりに使っていたりして…そうだよね予定外だよね、みたいな(^^;

三人でおみくじを引いたのですが、全員が大吉!!
戒めのお言葉もしっかりかみしめて結んできました。


思った以上に島は小さくて道はすいていて、神宮に早く着いたのでゆーっくり参拝をすませてからもたっぷり時間がありました。

しづかホールへ向かうには早いし、近場に何か無いかなぁ?と地図を頼りに「淡路城」に行ってみたのですが…ちょっと胡散臭い(ごめんなさい)
次にパルフェという体験型パークに行ってみたんですが(ここでも水友さんと遭遇しましたね)、いまいち体験したいものがない(ごめんなさい)

そこで、道中で見かけた、海沿いのちょっとオシャレなカフェで早めの昼食を取ることにしました。

トパーズな毎日Z-SHIRASU
釜あげしらす丼800円也

淡路は生しらすが有名らしいですが、私は生より釜あげの方が好きなので嬉々として頼んでしまいました。
赤だしも大好きなのでウキウキ!おいしかったv

店の外はすぐ海
トパーズな毎日Z-sea

こんな方のサインがありましたよ。CSか何かで来られたのかな?
トパーズな毎日Z-sign


お腹を満たしたところで、しづかホールへ。
途中でガイドブックに載っていた美味しそうなパン屋さんへ行ってみたのですが、お休みでした残念。

ホールのロビーでコーヒーを頂いてから、2度目の空ちゃんv
7列目の通路横という観やすい席で、楽しみました。

カーテンコール
前日しつこくアンコールし続けた私たちへの対策として(?)小さなドラもって出てきた姫が「これにて終了!」カンカンカンって打ち鳴らしたのには爆笑!
まったくもう可愛いんだからぁ~



終演後は野島スコーラへ

トパーズな毎日Z-NOJIMA

とても可愛いv

トパーズな毎日Z-NOJIMA3

咲いているお花も可愛いv

トパーズな毎日Z-NOJIMA2

トイレも可愛いv

…って誰かさんのようにトイレの写真を撮ってみたり(^^;


こんな風に可愛らしく改装されているんですが、それでもあちこちに小学校の名残が残っていて、なんとも懐かしい気持ちになりました。

ここでは萬あきらさんに遭遇いたしました。
思わず握手を求めてしまったんですが、気軽に応じてお話ししてくださって嬉しかったです。
(ミズのを見に来たの?良かったよねぇ~って仰ってました)


野島スコーラから北淡海水浴場を通って(姫がかき氷食べてた場所です)
道の駅あわじへ

トパーズな毎日Z-AKASHIbridge

そびえ立つ橋脚と、橋を下から眺めることができました。

この明石海峡大橋を再び渡って帰途へ。
途中でどんどん天気が下り坂になっていったんので、本当に淡路にいるときだけ空の神様が味方してくれてたみたいです。


ほら、空ちゃんだけに…ね?



お粗末!