10年前の今日、graspはオープンしました。
オープン前夜は日付が変わってからも、友人に助けてもらいながら準備に勤しんでいたのを今でもハッキリと覚えています。
graspは事前に広告を出すわけでもなく、ひっそりとオフィスビルの地下で始まりました。
私はアパレル経験もなく、そういった横の繋がりも全くなく、
何もわからないまま手探りで始めたショップを
10年も続けられるとは、この頃全く思っていませんでした。
「なんとか」1年が経ち
「楽しく」2年を迎え
3年経つ頃には5年が目標となりました。
その後は「続けていくこと」だけが目標となっていたように思います。
今日に至るまでに
graspをやめなければいけないような状況 は何度か経験しましたが
graspをやめたい と思ったことは一度もありませんでした
今まで100%のチカラで頑張れた、のかは全く自信がありません。
10年の自分を唯一認められるのは
諦めなかったこと だけだと思っています。
その原動力はいつも
皆さんに来ていただけたから に尽きます。
誰にも足を運んでもらえない切ない日々を経験しました
通っていただける方が増えていく喜びを経験しました
graspを媒介に沢山の人と知り合い・繋がることができました
先日の10周年のパーティーではたくさんの素敵な方々に支えられて
今のgraspが、自分があることを改めて気付くことができました。
ただ、正直なところ
10年経ったという実感は まだあまりありません。
もっと時間が過ぎてから、じわじわと感じることなのかもしれません。
今年は特に
昨日まで当たり前のことが 明日はそうでないこと
築きあげた大切なものを一瞬にして失うことがあるということ を
多くの人が思い知ることなり
その悲しみが今も続いていることは
酷く辛い現実でもあります
そんな中、こうして幸せな気持ちで今日を迎えられたことは
私にとって何よりのギフトだと思っています
本当にありがとうございました
graspを支えてくれる全ての方々に感謝を込めて
2011.7.20 grasp ノダキョウコ