こう見えて(見えませんが)めっちゃ族なんです私。
さそり座らしく内に秘め秘めなクセに、わーわー言いたいメンドクサめな人です。
最近波動が上がったのか(笑)嬉しいことが多くて、その度にアドレナリン?が出てちょっと興奮気味になり、嬉しいのにその後若干切ないみたいな気分になります。
元々落ちこむ時もハデでして、些細な事で少女のように傷付いてガビーン⚡️と急降下した後、何日も浮上できないようなタイプです。
先日、お手伝いしている学習教室で低学年の子が癇癪を起こし、オマケにケアレスミスもやらかして、いつものように落ち込んだのですが、その後無理してテンションを上げずに低めを保って仕事していたら、、あらびっくり。
前みたいには辛くならないんですよね。
何か頑張ってイイ顔でいなくちゃ!ってなるのを、「いいよ無理しないで」って自分に許可したらそれ以上苦しくならずに済んだという。。
その経験を応用して、嬉しい事でキュンとしすぎて苦しい(何だソレ)ような時も、あえてフラット気味にうけとめるようにすると、ほんわりと生温かさの残ったホッカイロのような安心感に包まれました。
いつもいつもこれだと、その内退屈に感じてしまいそうですが(笑)
気分のアップダウンに疲れる時は、平常心のまま味わうのがHP温存に役立つなぁと実感しています。
これも、年の功かな??