ブログご無沙汰しておりました(⌒-⌒; )
台風が心配ですね、、。

さて、我が家の息子には、ナイスなエピソードが色々あります(笑)
そのひとつをご披露しますと・・
幼稚園の卒園記念品の中に、子供達一人一人を担任の先生がインタビューして録音したものを渡してくれる、というのがうちのクラスではありました。
それぞれ我が子の分だけ頂くのですが(←これが救い(笑))
先生「お母さんの作ってくれたお弁当で、一番美味しかったものはなんですか?」(息子の幼稚園は半分お弁当)
息子「ジャムサンドです❗️」
先生「二番目は?」
息子「キュウリ❗️」
先生「(思わずしのび笑い)、、、三番は?」
息子「ふりかけごはん‼️」
、、お気付きかと思いますが、全て母の手料理などと言えない代物のオンパレード。。
たしかに、ズボラな私は冷凍食品のコロッケやらハンバーグやらでおかずを誤魔化しておりました。唯一若干聞こえが良いジャムサンドは、単にまともなサンドイッチの具(ゆで卵やツナやハム)より時短なジャムを塗って終了!というのが楽だったから。(でもこれが周りの子にはかえって新鮮に映ったらしく、ママさんに作り方を聞かれた事が。、、イヤイヤまさかのジャム塗るだけだから💧)
まだ小さかったとはいえ、気の利く女子とかだったらここでこんな事は暴露しないんだろうなー(その前にこんなお母さんが稀?)と、息子の正直さを軽く恨んだ出来事でした。トホホ。
そんな息子は小4の今でも、内緒という概念が通じません。旦那の留守に息子と2人で外食した事とかを全て白状してしまいます、、笑。おわり。