ブログに関連記事を画像付で表示する方法!

意外とできてないブログが多かったので紹介!
難しい操作なしで、「他の記事はこちら」的な関連記事を画像付で表示できる方法です。
サイト滞在時間が延びるし、過去の記事にもう一度見てもらえるのがメリットですね
こんな感じで記事の最後にサムネイル付で表示されます。

アメブロに関連記事をはってみよう!
やり方は簡単です。
まずはここにLinkWithinにアクセス。http://www.linkwithin.com/learn

フォームからデータを入力
トップページに入力フォームがあるので以下参考にデータを入力!
生成されたコードをまるっとコピー。
画面変わってコードが生成されるのでコピーしちゃってください。
指定箇所に貼り付け!
「サイドバーの設定」>「フリースペースの編集」>「フリープラグイン」を開き先ほどコピーしたデータを貼り付け!
これで完了。あら簡単」

今までの記事がちょっとそれっぽくなります。
アメブロだけでなくwordpressなどその他ブログにも対応しているので、
ちょっとした時間にやってみるとよいかもです。
以上「ブログに関連記事を画像付で表示する方法」でした!