※24日(火)・25日(水)は定休日となっております。
お間違いの無い様にお願い致します。尚、24日(火)は姉妹店ORANGECOUNTYはオープンしておりますので、宜しければそちらにも足をお運び下さいませ。
【PISTOLERO/ピストレロ】
メーカー在庫も欠けてきています!
メキシコにある世界有数のブーツの町「レオン」で生産されるハンドクラフトシューズブランド、ピストレロ。
2万円台前半という低価格設定ながら、つくりの良さ、素材の良さに定評のある1足です!
グッドイヤーウェルト製法、ビブラムソールと、優れた革靴の要素もしっかり抑えてのこの価格帯は中々見られません。
こちらは私も愛用している"Repairman"
Uチップのセミドレスシューズ。
セミドレスとは、ワークとフォーマルの中間であり、アウトドアやワーク調のスタイルにも馴染む革靴で、日常的なカジュアルスタイルによく合います。
つまり万能な一足!!
使い込むと・・・
↓↓↓
こんな感じです!
履きこむほどに柔らかくなり、自分の足に合った一足へと変化します。
こちら、ブラックも取り寄せ可!!
そしてまた違う形でこちらのブラックも渋い!
よく見ると先程の”Repairman”とはちょっと違う。
こちらの"Officer"は「ポストマン」とも呼ばれる、ワークシューズの顔つきが特徴の一足!
起源は50年代のアメリカ。ポストマンの名の通り、耐久性、歩行性が求められる郵便物配達員の為に生まれたシューズ。
カジュアルでの着用に向いており、ボリュームを演出する厚みのあるソール、アッパーを守る為の張り出したコバ、光沢のあるガラスレザーが特徴的です。
こちらも使い込むと・・・
↓↓↓
このように♪
昨日のブログでも言いましたが、今週の木曜くらいから一気に冬型の気候へと変わります。
冬の足元にはやっぱりレザーが様になりますよ♪
今のうちから履きだせば、12月中ごろにはある程度履きやすく柔らかくなるはずですよ。
在庫のあるうちによろしくお願いします!
【PISTOLERO/ピストレロ】Repairman
ブラウン http://graph.ocnk.net/product/172
ブラック http://graph.ocnk.net/product/765
【PISTOLERO/ピストレロ】Officer
http://graph.ocnk.net/product/173
各 22,000yen + tax
酒井
【 Instagram 】やってます!
「graph_kumamoto」から検索。フォロー宜しくお願い致します!!
【いいね!でマイページにBLOGが自動更新されます!】
--------------------------------------
熊本並木坂のセレクトショップ GRAPH
住 所 :熊本市城東町5-38橋元屋ビル2階
電 話 :096-325-6372
営業時間 :12:00~20:00
定 休 日 :水曜日
Mail : graph081105@yahoo.co.jp
#ORANGECOUNTY麻生田ページ
--------------------------------------