今日は寒い日でした。
そんな中、サブトラックでいつもの10km走です。

スタート時、サブトラックの温度計は3.7℃でした。
この冬初めて
ロンティーを着て走りました


25周10km。
テーマはキロゴフーンのペース走。
1周したあとトイレに立ち寄ったりしましたが、最初の5周は少しキツく感じました

それ以降はだんだん身体が慣れてきて、楽になってきました。

トイレに寄った最初以外は、TATTAで見ると4分台。
ただ、いつも通りかなり距離に誤差があるので、キロあたり15秒くらいは
余計に見ておかないといけないですね

とすれば、キロゴフーンのペースで走りきれました


走り終わると、気温は0.5℃下がってました。

まだ身体が温かいので、しばらく夜空を見上げて
ふたご座流星群を探してましたが、見えないまま寒くなってきたので帰宅しました
