今日の練習会では、小郡市端間の大中臣神社の将軍藤を見に行ってきましたが、結論からいうともう終わってました笑い泣き

いつものようにジムに集合して6人でスタート。
日差しは暑いけど風は気持ちいい天気です。


小郡市方面に向かうと、ヒバリのさえずる麦畑🍺
大分実ってきました。


キロ6分ちょっとのペースで。


あすてらすで水分補給休憩。
ファンタプレミアオレンジは、M隊長も職場でハマっているそうですニコニコ




あすてらすの敷地内のお花です。


端間駅を通過して大中臣神社に到着。
将軍藤の棚に来たら、ほぼ終わってます笑い泣き

ちょうど1年前に大中臣神社に集合したときは満開で綺麗だったんですけどね。
一昨年同じ時期に来たときも満開で、この時はコロナ前なので祭もやってました🏮


今年の花はことごとく早いようですびっくり


実は先週車で様子を見に来てましたが、このくらい咲いてました。
ただ、例年に比べて房の数がかなり少ないなと思いましたキョロキョロ


一応記念撮影して📷️てへぺろ




神社に参拝。


帰りは追い風が気持ちよく走れました。
サブ4ペースくらいで走ると、Hさんはちょっとキツかったそうです。



百年公園に戻ると、さつきが色鮮やかで綺麗でした。


藤が冴えなかったので、ここでも記念撮影📷️





公園内の花壇の花も綺麗でした。
ただこれは咲いているのを撮ったもので、やはり他の花はもう終わっているのも多いです。
ツツジもほとんど終わってますしチュー


土手沿いのラストの直線だけダッシュしてフィニッシュ。
19kmほどになりました。


先にゴールしたのでみんなのゴールシーンを撮影📷️
サービス精神旺盛なKちゃんは、ただの練習会なのに両手を上げてゴールです爆笑



お昼にリコピン研究所のトマト辛麺を食べて、ラディカルパワーに出たとき、袖無しのウェア着てたら、腕に見事にTシャツの日焼け跡爆笑