勤めている会社が創立50周年ということで記念品をいただきました。いくつかの商品の中からApple Watchを選び、今日届きました


セットアップしてみたもののまだ使い方がよく分かってませんが

、ランニングアプリを起動してナイトジョグしてきました。

心拍数とペースが、腕時計のように見ると分かるのが便利ですね

キロ5分ちょっとで走って心拍数150台でした。
愛用のスマホがandroidで、apple系のデバイスに慣れてないのですが、いろいろ勉強しながら使いこなせるようになります

駅前不動産スタジアムの前などを走り、7.5kmのランになりました。
さて、3月の月間走行距離ドン


212kmでした、
浮羽稲荷ランやさが桜オンラインなど、ロングなランもありましたが、週末雨が多かったり、前半残業で平日走れなかった割には200kmは越えられました

そういえば、左ふくらはぎが急に痛くなったこともありましたが、今は大丈夫です。
4月からは、ツツジ、藤、ポピー、アジサイと、また花を愛でるランが増えてくるでしょう

楽しんで走りたいと思います。
佐賀県のアメブロランナーが終結して走る企画も、密かに計画中
