熊本トライアルマラソンから1週間経って、足はすっかり元に戻りました

今シーズンのレースは終わり(さが桜オンラインはみんなでのんびり走る予定)なのですが、走りたい気持ちは変わりません。
来シーズンに向けて、もう一度ベースを作る練習をやっていこうと思います。
今日は先週とはうってかわって肌寒く、風の強い日でした🐧
妻を小郡駅に送ったあと、大刀洗公園に車を停めて、大刀洗町周辺を走ってきました。

この菊池武光像の写真をLINEで送ったら、先週フル走ったばかりなのに30km走😱、とKちゃんから返信

そりゃそうだよね、いつもはこの大刀洗公園は30km走をするときの目的地とすることが多いからです



梅が咲き、ヒバリがさえずる春のローカルな風景の中を走ります。
また、テクテクライフの落ち穂広いも兼ねているので、あちこちうろうろです。

菜の花の向こうに鳥栖の九千部山。

走っていると、うっすら汗をかくくらいで、気持ちがいいですね
先週の熊本トライア(略)


九千部山の中腹のナイキマーク


日本の原風景のようなところですね。

甘木鉄道西太刀洗駅に寄り道。

大刀洗公園に戻ってきて20km弱でした

なんか三重県のような形になりました

このあとはいつものようにジムに行ってズンバを楽しんできました
