今日はいつもと違うところを走ってみようと、小郡市の総合運動公園へ。
例年、小郡ハーフマラソンが開催される場所ですね。
駐車場に車を停めてスタート。

宝満川沿いを、正面に宝満山を見ながら北に走ります。
向かい風が凄い

しかも冷たい🐧
まあ今日はのんびり行こうと思ってたので風に抗しながらキロロップーン。
集落に入ったら風が弱まったので少しペースアップ。

あちこちにかえるがいます





なんか癒されます

もみじもちょっと残っていていい雰囲気でした。

かえる寺からは、小郡ハーフマラソンの後半コースをたどります。
ここでハーフを走ったことはないのですが、コースマップで確認済みです

長閑なコースですが、このへん歩道がなくて走りにくかったですね


乙隈のあたりから薩摩街道を南下します。

追い風になったので気持ちよく走れました


運動公園に戻るホームストレッチは歩道も広くて走りやすいですね。
小郡ハーフ大会の10kmに参加したときに通りました。

ラストはせっかくなので、公園内を一周。
大会でも、トラックに入る前に一周しますからね。
駐車したところに戻って、10.5kmになりました

3km地点でうろうろしてる辺りがかえる寺です

いつもの走り慣れたコースでなく新鮮でした

たまにはこういうこともやってみよう。