昨日の夕方のニュースで田主丸だったかの彼岸花の話題を見て、そういえばもう彼岸花の季節だと思い出しましたニコニコ
ジムの近くの高良川沿いに彼岸花が植えられているところがあるので行ってみます。


筑後川沿いからスタート。
風が爽やかです。


百年公園の桜並木も、葉が色づいて散るものもあります。
季節が進んでますね。
公園内のトイレに寄り園内を一周して高良川沿いに出ます。


国道の橋をくぐるとすぐに彼岸花畑があります。見物の人もちらほら目


まだつぼみも多かったです。


彼岸花を楽しんだ後は高良川を遡って走ります。キロゴフンハーンくらいです。


昨日の未明の雨のせいか、普段より水量が多いようです。


親水公園に行くときにも通るルートで、信号もないので走りやすいコースです。
信愛高校近くの上川原の橋で折り返します。


帰りはちょっと競輪場に寄り道。
こんな坂がありましたニヤニヤ


忠霊塔広場は門が閉まってました。
手前にぬこが寝転んでますね。
競輪場の構内には何故かぬこ猫がたくさんいました。


高良川沿いに戻るとオレンジのコスモスが咲いていました。


久大本線の鉄橋は、頭をすくめてくぐりますチュー


ちょっとだけペースアップして、彼岸花のところに戻ってきました。
あと1kmほどです。


10kmちょっとで終了しました。
ジムのレッスン入る前に今日も楽しくランニコニコ



ジムの帰りにガリガリ君乳酸菌飲料味を食べましたニヤリ