7月は、梅雨が長く、特に前半は災害になるほどの大雨でしたので、どうなることかと思いましたが、なんとか167km走ることができました

前半15日までで6アクティビティで60kmほど。
5月、6月と連続で200km越えていたのに、7月は150kmもいかないんじゃないかと心配でした

後半も雨の日が多かったですが、なんとか雨の隙間を見つけて走れ、月間150kmの目標も達成できました

先月、先々月ができすぎだったんですね。
鳥栖市の7月の日ごとの降水量。
月間1000mmを軽く越えているのも大変なんですが、走った日に色をつけてみました

これだけ毎日のように降った中、よく走ったと思います

<22:15追記ここまで>
成果を試す大会がいつになったら開催されるのか、まだまだ分かりませんが、再開されるその日に満足な結果を得られるように、今は我慢して黙々とトレーニングですね
