働き方改革で少しずつ有給を消化せねばチュー
ということで、今日は有給取りました。
在宅勤務が続いているので、単にPCの電源を入れないことくらいしか、いつもと変わりないんですけどねニコニコ

それで、午前中の涼しいうちに走ろうと思いましたが、9時くらいでもう暑い😱☀️
梅雨の中休みで、ものすごく天気がいいです😆

今日のテーマはスペードラン♠️
九千部山山麓の市民の森まで走るとスペードっぽい形になるなとは、前々から思ってましたが、ちゃんと描いてみようかと。
土曜日のハートラン♥️に続いてやってみます。


朝日山と田んぼ。
暑いけど風は気持ちいいかな。


空気も澄んで、九千部山がはっきり見えます。


山に向かって、スペードの茎(?)を作っているところニコニコ


坂道を登りますが、土日に結構走ったので、無理せずたまに歩きを挟みます。
オードリーのオールナイトニッポンを聴きながら。


転石で川を渡ってとりごえ荘方面へ、さらに坂道を登ります。


峠付近は、日陰で涼しい。


市民の森の展望台から。
テントを張ってキャンプしている人も見えました。


あずまやに居座ってファンタグレープで休憩。


緑も鮮やかで、風を感じながらしばし憩います。


ランを再開。
これから下りになります。
スペードの先端に当たる場所にある鷹の橋。


河内ダム。


下り坂は、Hさんに教わったように、後ろ足を意識して蹴りあげるように走ってみました。
かかとのブレーキ感が薄れ、楽に走れるような気がします照れ
気持ちよくヨンプンハーンで下りました。


平地に下りてきて、スペードの茎(?)を作るためにゴニョゴニョと。


12kmくらいで帰還。
スペードの形は、土曜日のハートより断然よかったようです爆笑
Tさんには、大葉(しそ)と言われました笑い泣き

ダイヤラン♦️や、クラブラン♣️をする予定は、今のところありません滝汗




お昼。
ジャガさんに全メニュー制覇をけしかけられたので、今日も市役所の食堂に行って来ました爆笑
揚げめんです。
つまりパリパリの皿うどんですね。
これも野菜たっぷりで美味しくいただきました😆