昨日、水天宮ゆっくりランをして、少し物足りなかったので、今日は小郡市のあすてらすまでペース走をすることにしました。

昨日、10kmでやめると言って意見が通ったTさんは、やっぱり足りなかったと、夕方ひとりで20km走ってきたらしいえー
師匠として負けてられないのでチュー、今日走ることにします。

午前中からズンバとUBOUNDをして、足がやや疲弊してましたが、行けるところまで行ってみます。


いつものこの場所からスタート。
設定ペースはMペースより少し速めの4'45"です。
今日もいい天気☀️
気温は16℃くらいですが、湿度か低くて気持ちいいですニコニコ


河川敷を走ると1km目はほぼ設定通り。
ウグイスの鳴き声が聞こえてきました照れ
土手に上がる坂を登って合川大橋を渡ります。


身体が欲するペースで走ってみたら4'30"になって、ちょっと速すぎ滝汗
しかし、気持ちよく走れてたので、そのまま行きます。
緑が鮮やかですね。
『麒麟がくる』の鮮やかな色合いは、あながち間違ってないと思いますニヤリ


菜の花も沿道に咲いています。
ずっと4'30"ほどです。


8.5kmほどであすてらすに到着。
ここまで38分くらい。
暑い日は、ここで水分補給休憩をするのですが、今日はスルーしてすぐ戻ります。


帰りは宝満川沿いを走ります。
土手に上ると向かい風でした笑い泣き


宝満川の左岸で向かい風を受けながら、それでもキロ5分以内をなんとかキープ。
設定ペースよりは遅くなります。


河川敷で発見目


ヤギさんですやぎ座
菜の花をバックにたたずんでますね爆笑
辺りに人はおらず、ヤギさんたちだけがいる不思議空間びっくり


県道88号の橋まで来たら、県道を南下します。


西鉄電車を見ながら。
喉が乾いてきたので、この先のファミマにピットイン。
店内をうろついていた時間も計測に入ったので、5'30"になりました。
三ツ矢サイダーのグレープフルーツ味を飲んで復活。


宮の陣橋も向かい風に悩まされましたが、百年公園に入ってからラストのダッシュプンプン


17kmちょっとを平均して4'46"なので、まあま
なのですが、やっぱり前半飛ばしすぎかな。
要は追い風に乗ってたので楽に感じただけなんですが滝汗





前半はペース走としては成功ですニヤニヤ
後半はやっぱりダレてますね。


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

夜は久しぶりに映画館で映画を観てきました。


『1917  命をかけた伝令』

事前の情報で、長回しがスゴいと聞いていましたが、予想を遥かに越える長回しでした。
そのことで、臨場感と緊迫感が半端ありませんでしたびっくり
体感的には、ほぼ全編ワンカットに思えるほど、時間があっという間でした。
シーンの最後の方でNG出せないので、撮影現場も半端ない緊張感だぅたろうな。
オススメですウインク