片の瀬温泉ランと言っても、温泉♨️に入るわけではありませんニヤニヤ
筑後川マラソンのハーフの折り返し地点近くにある片の瀬温泉まで、往復の練習会ですチュー

昨日の大城橋ランと同じコースをもう少し先まで行きます。
昨日は帰りヘロヘロでしたので、今日はうまく走りたいですプンプン


今日は5人でスタート。
後から1名追いかけてくる予定です。


昨日と違って、今日は朝ということもあり、かなり涼しいです🐧
風も少し強いです。
上の写真では先にずいぶん行ってますが、Tさんがペースメーカーになり、キロ6くらいで走ります。
Tさんは、唐揚げパワーで調子がいいとのことニヤニヤ


神代橋を過ぎます。スタート地点から3kmほどのところ。
ここから次の大城橋まで4.9km、さらに次の筑後川橋(通称・片の瀬橋)まで3kmほどです。


昨日は一人でしたが、みんなと一緒に話しながら走ると、楽しくて疲れも少ない気がします照れ
ただ、走ると少しお尻に痛みがあるというYさんはちょっと遅れ気味ですショボーン
でも、遅れながらもついてくる粘りはさすがです。


7kmの表示があるところでNさんが引き返します。
ヤフオク!ドームにクライマックスシリーズを観に行くとのことで、時間ギリギリまで付き合ってくれました照れ
今日はホークス勝ってよかったですルンルン
Nさんは後半酔っぱらって落ちてたらしいですが笑い泣き


巨勢川の橋が見えてきました。


渡って回り込むと、対岸をYさんが食らいついてきてます炎
一人になっても黙々と走る姿は頼もしい。
声をかけて励まします❗


大城橋です。
キロ6ペースはいえ、Tさんもしっかり走ってます。
実力が一番伸びているメンバーのひとりと思いますチュー


ハーフの折り返し点まで来ましたウインク
来週ハーフを走るMさんがしっかりと確認しています。


赤いトラス橋が見えてきました。
筑後川橋です。
片の瀬温泉に架かります。


到着しました。
なお、フルの折り返し点は、これからまだまだ上流です滝汗

筑後川橋には、なんとMGさんが待ってましたびっくり
まったくのサプライズです爆笑
昨日、ジムの風呂で会ったときに、明日は片の瀬温泉行きますと話してはいましたが、ここで待っているとはチュー
家がこの近所なので、軽く走ってきたみたいです。
夏は走らない人なので、一緒に走るのは久しぶりです。このあと大城橋までの戻りだけご一緒しました。


土手上にかつてあった自販機がなくなったという情報がありましたので、給水は持参してましたが、MGさん情報によると、少し先の小さなガソリンスタンドに自販機があるとびっくり


助かりました照れ
愛のスコールをイッキ飲み口笛

Yさんがもうすぐ追い付くかと、Mさんはプレゼントするつもりでリアルゴールドを2本買いました。しかし残念ながら、Yさんは大城橋で折り返してたようですびっくり
Mさんは仕方なく、リアルゴールドを正味1リットル飲んでました爆笑

なお、Yさんは元気に帰りつき、ジムのロビーではよくしゃべって、上級エアロにも出てましたので、全然大丈夫のようでしたニコニコ


先日、トラックが落ちたところ、欄干は応急処置でしたが復旧してました。


こんな看板があったので、皆で記念写真を撮りましたカメラ


MGさんも含めて帰路につきます。
行きと同じくキロ6ほどで。
久しぶりに走って、話も弾みます。
大城橋を渡って帰っていくMGさんを見送って、橋の下を通過しようとすると、怪しい人影がゲッソリ


あとから追いかけてきていたN君ですニヤリ
途中、Yさんとすれ違い、Yさんがここで折り返したことを教えてくれました。
あと少し筑後川橋まで行って追い付いて来いと言いましたが、ここで折り返して一緒に走ると日和りやがりましたニヤニヤ
ここの日陰にいると、風が涼しくてとても気持ちよかったです。

今日も、たくさんのランナーや自転車の方とすれ違ったり追い抜かれたりしました。
挨拶したりすると気持ちいいですね照れ


フルの38kmの表示。
あと4kmほどです。
このへんからN君がスピードアップしたので、追いかけてペースを上げました。
昨日は叶わなかった、後半のスピードアップです。
Tさんも、ここまでイーブンペースでよく走れましたウインク
あと4km頑張れプンプン
(でも、このあと歩いたりスキップしたりしたと自白しました滝汗)

涼しかったので今日は調子もよく、ビルドアップ走みたいになって、N君を追い越し、他のランナーも追い越して頑張りました炎



18kmくらい走ったあと、ここまでペースを上げることができて満足です照れ
ただ、かなり疲れました滝汗
午後には、90分のズンバサークルに参加してきたんですが、足がダルい笑い泣き
変な痛みじゃなくて、単なる筋肉痛のようなので、問題はなさそうです。
ズンバ終わってジムに戻ってから、じっくりストレッチをしておきましたニコニコ



あと、今日、cokeonアプリの歩数スタンプチャレンジで、100万歩を達成しましたデレデレ
4ヶ月くらいかかったでしょうか。
次のスタンプは、150万歩らしいですチュー


ところで、不穏な台風が南海上に発生しましたね。
来週の筑後川マラソン当日には、なんとか逸れてもらいたいですガーン