先週買った新しいシューズ。
月曜日、下ろす前にジムのマシンで少し試し履きしましたが、外を走るのは今日が初

ジムのレッスン前に河川敷ラン🏃♂️
走り出すと軽さに感動

今までの初級者用GT-2000と比べると、重さの違いはわずかなんでしょうが、足にかかる負担はこんなに違うんですね

やっと足回りは初級者卒業です!
今日もいい天気。
筑後川マラソンの5kmコースを気持ちよく走りますが、やはり暑い☀️😵💦
土手を降りたところの泥はどうなっているでしょう。
この付近は、まだそのままでした。
ただ2週間前の大雨直後は、こんな感じでした。
完全に乾燥してますので、今日は走るのには問題ありませんでした。
もしこのまま筑後川マラソン本番になったら、たくさんのランナーで土ぼこりが凄いことになりそうですね

前日に雨でも降ったらどろどろになりそう

でもきっと、じきに行政が取り除いてくれると思います

メイン会場(ゴール地点)になる広場は、だいぶ取り除かれてました

ゴール地点近く、ハーフやフルの距離表示が書かれてました

準備は着々と進んでいるようです。
暑さにめげそうになりながらも上流へ。
フルの41km地点。
今年はいい方向に気持ちを持っていけるといいな。
写真撮りながらゆっくり走ってた前半から、最後は暑さのわりにスピードを出せたのでオッケーです

筑後川マラソン5kmに向けて、ニューシューズでスピード練習もしておきたいので、早くもっと涼しくならないですかね

少し疲れたので、ジムレッスン1本、中上級エアロを休んでリカバリしましたので
