雲が多く、昨日のように猛暑日にはなりませんでしたが、今日も暑い中、走ってきました。
暑くて堪らなくなったらいつでも離脱できるように、ジムから近場の百年公園を周回します

走り始めたのは12時過ぎ。
昨日ほど、夏全開という雰囲気ではありません。
筑後川河川敷の土手からスタート。
高良川に架かる橋を渡って百年公園に入ります。
橋が見えてきて一周です。
1.5km弱くらいです。
セブンイレブンの裏側を通って、

下まで下りると国道に合流します。
久留米アリーナのところです。
再び高良川に合流。
この時点で暑さにヘロヘロになってきました(走るのがツラいという事で、熱中症的なことではありません👍)が、もう一周してみます。
3周目は、宮の陣橋の県道を通ります。
もう3周目でラストのつもり。
最後の500mくらいは、小出監督の教えに従って、スパートします。
(どんな練習の時も、ラストはスパートする)
この暑さの中、キロ4分半ほどのペースまで上げられたことは

距離的には5kmちょっとでした。
これで限界

不思議な軌跡。
ジムの冷房が利いたところで、扇風機を浴びて身体を冷ましました

ジムのレッスンが始まるまでの隙間ランでしたので、こんなもんでしょう。
ポイント練習にするには暑すぎます

ジムでは、
グループファイト45分
中上級エアロ60分
ズンバ45分
中級エアロ60分
ファットバーンエクストリーム30分
心地よい疲れです

あ、書き忘れてたので追記。
これだけ動いたのに、腰は問題ありませんでした。
荒療治が効いた?

酷くならなくてよかったです。