今日は4回目の大濠公園ラン。
7時くらいから走りたかったのですが、あまり意義がない会議が延びて、走り始めたのが7:40くらいでした。

例によって公園北のワンパークのロッカーで着替えてスタート。




テーマは10kmのビルドアップ走。
蒸し暑いので、最終的にどこまで上げられるか、そのときの調子次第でプンプン


福岡ランナーの聖地は、今日もランナーやウォーカーで賑わっています。
日が暮れて気温はある程度下がってますが、午後に少し雨が降ったため湿度が高くて、蒸し暑く感じますアセアセ

ゆっくり目に走ったつもりが、キロ5分ちょっとになってました。
2周、4kmまではキロ5分ほどでキープ。



何人かで一緒に走っているグループも、何組かいました。練習会なんでしょうねニコニコ

我がチームでも、大濠公園で練習会したいねーと話してはいますが、久留米から遠いため、なかなか実現しそうにありませんニヤニヤ

3周目からは、キロ4'40"から4'50"くらいにペースアップ。
キロ5だと呼吸は平常ですが、このペースだとややハァハァになりますDASH!
ビルドアップ走を繰り返して閾値を少しでも上げたいですね。

蒸し暑さがじわじわと利いてきますか、ラストの5周目、さらにペースアップ炎

しかし今日は4'30"ほどまで上げるので精一杯。
1周が2kmに僅かに足りないため、5周してからもあと100mほど走らないと10kmになりません滝汗
その100mは緩めてしまいました笑い泣き



ラップはこのようになり、ビルドアップ走としては成功ですキラキラ
今日はスタート時間が遅かったため、ダウンジョグのおかわり1周はせず、ここで終了です。

蒸し暑さで汗まみれアセアセ
まだまだたくさんのランナーが走っています。




なかなか汗が引かない中、タオルでふきふき着替えて地下鉄で帰宅の途につきます。
冷房が気持ちいいです照れ