今日が平成最後の日だと、うっかりツイートしてしまう人も少なくないとかてへぺろ
明日は新元号が発表されますね。
新しい時代も楽しく走れたらいいですねニコニコ


スライムスライムスライムスライムスライムスライムスライム

さて、今日も桜の写真ばっかりですよニヤニヤ


今日の練習会は花見ラン照れ
久留米近辺もあちこちでソメイヨシノが満開です🌸
花見ランするぞーと呼び掛けたら、10人集まりました☺️
女子5人、男子5人。
賑やかなランになりました爆笑

距離的にちょうどよく、走りやすいところで、薩摩街道沿いの桜並木を目指します。

さが桜の翌週ということで、回復がてらのんびり行きましょうニヤリ

ただ、昨日の暖かさとはうってかわって、肌寒い朝🐧
風が冷たいですガーン

それでも元気一杯。
べらべら喋りながらのランを楽しみますニヤニヤ



合川大橋を渡ってグリーンセンターへ。
この先の薩摩街道沿いに桜並木があります。
写真の前方に小さく写ってます。

この辺で遅れて追いかけてきたT君が合流して総勢11人に。
T君は帽子にサングラスにマスクという、どこからどう見ても不審者の出で立ちゲッソリ(笑)

こんなんが追いかけてきたらコワイよねーと冷やかされますてへぺろ

山賊鍋の少し先に、桜のトンネルがあるからと、そこまで足を伸ばします。





晴れてればもう少し見映えが良かったんでしょうが、綺麗に咲いてました。
でも八分咲きくらいかな。
集合写真でポーズ📷


少し戻ると、土手の上に桜並木。




つぼみも、これから咲くぞというエネルギーを感じられていいです照れ

さらに南に行っても桜並木は続きます。







走ったり立ち止まったり、桜を楽しんでます。



踏み切りで西鉄甘木線待ち。
ここは菜の花ですね。




合川大橋を渡って、筑後川左岸には、穴場の中干出公園。
ここは満開ですチュー
少し陽も差してきて、薄いピンクの花びらが映えます。








意外と知られてないんですよね、ここ。

こんな楽しいメンバーで花見ランでした爆笑
14kmくらいをのんびり照れ



来週の土曜日は、八女・桜まつり 健康マラソン。日向神ダムの千本桜の中を10km走る予定です。
また、桜の写真にお付き合いください滝汗