JRの定期券を更新したら、これをもらいました。


リストにあるお店の中で、以前から気になってたけど行ったことがなかった、とらやらーめんに行ってみました。


懐かしい味のとんこつラーメン🍜
餃子とおにぎり付のラーメンセット大盛、クーポン200円引きで560円爆笑
美味しかったので、また行こうウインク


ラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメンラーメン

さて、さが桜マラソンから一週間。
足はどのくらい回復してるかな。

入念なストレッチのおかげで、翌日にジムでズンバとかできてるし、歩くのもひょこひょこならずにすんでるので、問題ないと思いますが、走るとなるとどうでしょうはてなマーク


という事で、一週間ぶりのラン。
平日にも走る時間はありましたが、だらけました疲労回復を優先させました。


さが桜マラソンのときはほとんど咲いてませんでしたが、このところの暖かさで一気に開花🌸

その桜を見がてら走ってきました。
目的地は久留米城址🏯

今日の練習のテーマは特になし。
好きなように楽しんで走ることです照れ

まずはいつもの河川敷を水天宮へ。


スタート地点にも桜桜




百年公園の桜、遠景桜





明善桜は満開チュー

世が世なら、先週のさが桜マラソンも、こんな風景だったでしょうねニヤリ

芝生に花見の人たちがたくさんいる中を、颯爽と駆け抜けます照れ

河川敷に下りて少しスピードアップ。
しばらく封印していた4分台炎
今日は自由に走る👍

ちょっと暑いけどアセアセ晴れ



グラウンドゴルフの大会をやってました。
結構、規模が大きい。
気持ちのよい季節、外で身体を動かすのは最高ですねウインク




この辺、いつもの景色、代わり映えしない写真滝汗

3kmくらいでキツくなったので、キロ5くらいにペースダウンてへぺろ
これから来シーズンに向けて、スピードと距離を、怪我しない程度に上げていかないと。



水天宮に登る階段。


水天宮を下から。
今日は参拝はしませんでした。

ここから折り返して、久留米城(篠山城)址へ。



ここを上がって梅林寺を通って行きます。
さすがに梅の花は失くなってました。



母校、明善高校の前を通って、


ブリヂストンの工場横の、久留米城址へ続く道。







写真の腕が悪いので分かりにくいですが、桜と石垣のコラボが素晴らしい。




本丸跡には、篠山神社があります。


城内というか境内というか、案外広く、堀の上からは筑後川が見えます。

その筑後川に再び戻り、






スピードを上げたり落としたり。
今日は自由なのでニヤニヤ




11.5kmほどで終わりニコニコ
今日も楽しいランキラキラ


テーマを持った練習ではありませんでしたが、ランは楽しいということでOK100点



明日の練習会も、別なところですが桜を愛でるランです照れ
きっとまた、桜の写真ばかりになりますので、ご覚悟のほど滝汗滝汗滝汗