最近、ランナーズニーらしい症状が出ているのですが、一週間強制ランオフ(仕事多忙のため)したら、痛みはなくなりました。
ランナーズニーは、膝に顕著に痛みが出ますが、原因の多くは太ももから臀部が固いこと、らしいです。

仕事中も、固さが少しでもほぐれればと、テニスボールをお尻にグリグリしてましたニヤニヤ

治ったと思っても走るとまた痛みが出てくる可能性があるということなので、今日は恐る恐る少しだけ様子見ランプンプン

ジムから近場の百年公園を何周かすることにしました。



ゆめタウンの中を通って、



百年公園へ。
明善桜は、あとひと月もすれば満開になりますガーベラ



明治天皇が来られたときの記念碑だそうです。



駐車場の辺りを通って、


ちょっとしたペイブメント。
一周1.5kmくらいですかね照れ



広場では植木まつりをやってました。



高良川沿いに出たら、上流側から女性ランナーさんがやって来ました。
見覚えがある姿と思ったら、アメブロではないですが、ブログを書いている方でしたびっくり

昨年の筑後川マラソンの時以来です爆笑
こんな偶然あるんですね!
筑後川河川敷方面に行かれるということだったので、300mほど並走してお話しました。
来週の東京マラソン、頑張って下さいウインク




ペースは6分から5分半くらいで、全部で3周したでしょうか。
あと一周くらいしようかとも思いましたが、グループファイトの時間が迫ってきたのと、様子見ランだったことを考えて、ここで終わり。


筑後川河川敷の方に戻って、5kmちょっとで終了。
膝は僅かに痛みがあるかな、という感じですが、膝に注目しているから気になるだけかもしれません。
普段なら気にもかけないくらい?滝汗

ケアをしっかりとやっておきますグッ




もっとも、この後いつものようにスタジオレッスン4本出たんですけどね滝汗