来週の日曜日はジムも休館なので、今日が年内最後の練習会でした

毎年最後は高良大社に参拝するのが恒例。
もっとも最近はよく高良山に登ってるんですが、区切りとして大社参拝します。
雨が心配されましたがスタート時点では大丈夫でした

総勢7人でスタート。
TさんやIさんと一緒に走るのは久しぶりです!
雨が降りそうなわりには暖かく、走れば暑くなりそうなので、2017年のさが桜Tシャツ一枚でよさそうでした。
他の皆さんは長袖にウィンブレ着てたりなんですが

いつものように街中はべらべら喋りながら

この時間はいつも楽しいです🎵
高良大社の看板のある交差点で信号待ち。
山道に入ったら、それぞれのペースで走り出します。
10カーブからいつもの林道へ。
runtasticアプリのためにスマホ持参で走っている私が何となく写真係みたいになってるので、
時々グワーっと前に走り、みんなを待ち受けて走行写真を撮ったりしてました

湧き水で休憩後、自分は少しペースを上げて、竹林からの激坂はなんとか歩かずに登りきりました

ピークから坂を少しだけ戻り、登ってくる皆さんに声をかけて励まします

暑くなって身体から湯気が立ち上ってる人多数

キャップも汗まみれだし、私は半袖一枚で十分でした。
全員揃ったところで森林公園まで下り、休憩

さらに高良大社まで下ります。
森林公園から下りてくると、裏から直接大社の境内に入れるところがあるんですが、一旦ぐるっと回って階段下の鳥居のところまで行きます。
そしてここから階段ダッシュ

110段、全力です

時々さが桜グリーンTシャツの私が写っているのは、新人のTさんが撮ってくれたものです。
久しぶり参加のTさんとイニシャルが被ってるのでややこしいです💦
高良大社で参拝して、記念撮影しました。
ここに写真は載せないですが

何故か境内ににわとりが闊歩(笑)
階段を下りて、シューズに入った小石を取り除いてたら、Tさんに盗撮されてました

あ。気づいた(笑)
さあ後は一気に下り

4分半くらいのペースで走れました。下りだし。
私たちの他にも山を走っているランナーさんを、今日はいつも以上に見かけた気がします。
シーズン真っ只中ですね

16kmほどでゴール

走ったり休憩してお喋りしたり、今日も楽しいランでした🎵
久しぶり参加のTさんがついてこられるか、少し心配してましたが、全然大丈夫でした💯
正月明けの一発目の練習会は、これまた恒例の水天宮ランの予定。
また来年も楽しくケガなく走れますように🙏
この後ジムで、今日もクリスマス仮装エアロをし、帰るときには雨降ってました。
自転車で濡れながら帰ったんですけどね

10kmほど





ディナーは鳥栖のライアンカリーに行きました。
スリランカのカレーで超サラサラのルー。
辛いけど美味しいです。
ルーは一回おかわりできます
