珍しい逆走台風が近づいてましたが、午前中はまだ大丈夫だったので、いつもの練習会👍
高良山ランですニヤニヤ


街中の暑さを避けるため、森林公園に集合してという案もありましたが、今日は久々に涼しいので、いつも通りジム前集合で出発します。
今日は30℃にも満たなかったし風もややあるので、これまでのクソ暑さからすると天国のようですチュー


麓まで3km、山道に入ります。


10カーブからは、これもいつもの林道へ。
※かろうじて10カーブの標識が写ってたニヤニヤ





今まで紹介してませんでしたが、途中に湧き水がありますクローバー
飲めますし、顔を洗うと冷たくて気持ちいいです照れ


今日は割りと調子よく、坂道もぐいぐい登れました。
いつも先を越されるN君は、今日は寝坊して不参加でしたので、坂の頂上まで一番で到着。

ゼーハーでしたが走りきりました。
奥八女黒木ハーフマラソンに参加するつもりなので、このくらいの坂で歩いてる場合じゃないです炎


坂の上で全員の到着を待ち、森林公園で水分補給休憩。




森林公園の手前くらい、先日の豪雨で軽い土砂崩れがありました。
崩れたところの木を伐ってあったので、少し明るくなってました。




今日は多くのランナーの皆さんとすれ違いました。
ご夫婦らしい人、見るからに速そうなランナー(しかも女性)、メタボ体型だけど頑張って坂道を登ってる方。

高良山はいい練習コースです。
気が向けばトレイルもできますしねニヤリ


下りは気持ちよく下って街中に入ると、やはり多少の暑さは感じましたが、そのまま一気にジムに帰還。

猛暑日でないとかなり疲れも違います👍





昨日も走って距離を稼いだので、今日のランでGSKはなんとか100km越えました爆笑


台風、大雨、猛暑日続きとコンディション最悪の7月でしたが、最低限は越えられてよかったですニコニコ