これまた走り始めて間もない頃、Facebookの友達が野山を走っていることをアップしていて、トレイルランニングという分野があることを知りました🗻🏃🎵

山登りは割りと好きだったし、近くに何度か登った標高850mほどの九千部山という手頃な山がありますニヤニヤ

2014年1月、いつものランニング姿にペットボトルやちょっとしたチョコレートなどを携帯して、なんちゃってトレランをやってみましたウインク

麓の筑紫神社から城山経由で九千部山頂を目指しました。ロードと違って登り坂はキツいけど、自然の中を走るのが気持ちよかった👊😆🎵
緩やかな坂でトントンと駆けるのが楽しいデレデレ

九千部の山頂は雪でした雪の結晶


下りが大変で、いろいろ道を間違ってしまいましたが滝汗、なんとか無事に下山しました口笛

その後はことあるごとに、なんちゃってトレランを楽しんでます🎵
主に九千部ですが、高良山のトレイルも走ってます👍

初めての時迷った道も、いろんなルートを覚えて、もう間違うことはなくなりました。

九千部山と石谷山の間の、尾根道3kmほどが、特に気持ちいいです⤴⤴



最近は、ロードを走ることが多くなってしまいましたが、そのうちトレランのレースにも参加してみたいですねニコニコ