こんにちは!
新米行政書士 葡萄です。
とてもとてもご無沙汰しておりますが、
皆さまお元気でいらっしゃいますか?
大変に暑い夏でしたが、
思ったより早く秋が到来。
おかげさまで幸せに過ごしております。
今日はタイトルの通り、
絶対今週中に申請に行く!と頑張っていた案件。
一昨日に下書きを関係窓口に見て貰い、
昨日は一日中書類の清書。
今日は添付資料作成とすこぶる順調。
申請しに行くのは若干遠い場所ですが、
余裕で大丈夫!と思っていました。
でも、
忘れていました。
控えのコピーを取るのに案外時間がかかることを!
添付資料のページ数が多く、
コピーし終えたのは14時半近く。
バタバタと駅に駆け込み、
電車を待ちながら、乗換案内で到着時間を検索。
すると…。
行先の最寄り駅到着は最短で16:46。
そこから14分で、
窓口に着かなければなりません。
初めて行く役所で、
少しでも迷ったらアウトです
!
ちょうど窓口が閉まったと同時に到着、
なんておそろしい事態も大いに有り得ます。
一瞬考えましたが…。
余りにも危険な賭けなので、
申請を来週に持ち越すことにしました。
すいません、と小さくなって謝りながら、
改札でsuicaから入場の記録を取り消していただき、
緊張をほぐすために、近所のセブンでアイスを買って、
さっき後にしたばかりの事務所に戻りました。
申請の期限は9月22日なので、
来週に延びたところで、
特に問題はないのですが…。
終わった
と思いながら週末を過ごすのと、
申請に行かなくちゃ、
…という気持ちを残しながらのお休みでは、
心理的にだいぶ違う気がします。
かなり残念な経験でした。
また来週頑張ります![]()
さてさて皆さま、
週末はどのようにお過ごしでしょうか。
どうぞ、良い時間となりますように![]()
