こんにちは。

 

ぶどうさんです。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

とんぼが飛び蝉の声が聞こえています。

 

夏、ですかねえ。

 

気温があがりそうです。

 

暑さ対策をしっかりしてお出かけください。

 

 

本日久しぶりの、のお話です。

 

 

終の棲家のはなしがどんどん進んできた感のあるぶどうさんち。

 

キッチンは、結局対面にした。

 

けれど、まだ配置が決まらない。

 

決まらない理由は、物が多いから。

 

ガスがひけずオール電化の予定なので、パン用ガスオーブンは買い替えることになった。

 

オーブンレンジをやめ、ガスオーブンと安い単機能電子レンジの組み合わせで行きたかったのに、大誤算である。

 

結果ふたたびオーブン二台体制が続くことになった。

 

邪魔である。

 

オーブンレンジも冷蔵庫同様15年ものなので捨ててもいいのだろうが、つい3年前電子レンジを修理してまだ使えそうなのでそのまま持っていくことにした。

 

2台をどう納めるか頭の痛いところだが、そのほかにもちょっと悩んでいることがある。

 

シンクの下だ。

 

今は安いシステムキッチンを使っているので、シンクの下全部引き出し収納になっている。

 

ボウル類、掃除用品、ラップ、計りなどいろんなものを詰め込んで重宝している。

 

しかし、今度の家は造作キッチンになる。(ええ予算に合わせた、貧乏造作キッチンね)

 

シンクの下は、すっぽんぽん。

 

そこには、ゴミ箱をいれたらどうですか、と言われている。

 

でも。

 

そんな黄金のスペースにごみ箱なんて入れたくない。

 

もったいなさすぎる。

 

じゃあ、今納めている、水回りで使うものたちどうすりゃいいのよ?となってしまった。

 

他のところに方々入れるとなると、効率が悪い。

 

しかし、世の中的にはシンクの下、もしくは背面にどどーんとごみ箱軍団があるほうが普通のようだ。

 

誰が一体そんなこと広めたのさ、と腹立たしい。

 

中にはすぐにごみを捨てられていいという人もいるけれど、大きなごみ箱をキッチンに数個入れる必要があるんだろうか。

 

他の場所でもいいのではないだろうかと思っていた。

 

モヤモヤするので、久しぶりにYoutube番組で片付けものを漁ることにした。

 

色々あるけれど、最近ずっと見ていない、安東英子さんの番組がいい。

 

1年ほどはみていなかったので、それまで見ていたものと構成が違うかと思ったが、安定の内容であった。

 

すばらしい。

 

つい最近公開になった番組をみると、安東さんのゴミ箱のお話をされていた。

 

安東さんは家のあちこちにごみ箱を置かないらしい。

 

ゴミ出しの日に回収するのが大変という理由で。

 

都度ごみをちいさな袋にまとめ、作業後大きなごみ箱にそれを捨てに行くとか。

 

(そんな感じの説明だったような?)

 

それを聞いて、なるほど!と思い、試しに小さなごみ袋を用意して、作業後ダイニングのゴミ箱に入れに行ってみた。

 

作業時スッキリ!だし、ゴミ捨ての手間が減った。

 

これだとゴミ箱は一つでいいし、絶対にキッチンの黄金スペースになければ、というほどではない。

 

どうせシンク下はすっぽんぽんなので、置くことにはなるだろうが、やっぱり可燃ごみ箱1つでいいなと思えた。

 

不燃ごみや缶や瓶ゴミを台所に置く意味はない。

 

今まで通り別の部屋の紙袋に溜めて、捨てることにした。

 

ゴミ箱は高価なのに、未来のゴミになる。

 

少人数というのもあって、各種ごみ分別するほどの数はいらない。

 

さほどため込まずに捨てるようにすれば紙袋に仮置き程度で済む。

 

この形式で行こう。

 

安東英子さん、お知恵をありがとう~!

 

というわけで久しぶりにみたYoutube番組で、ゴミ箱の使い方を勉強したぶどうであった。