こんにちは。

 

ぶどうさんです。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

今日は金曜日です。

 

寒い1週間でしたね。

 

お疲れさまでした。

 

楽しい週末をお過ごしください。

 

 

本日白に変更のお話です。

 

 

トイレットペーパーを交換しようと思ったぶどうさん。

 

トイレの棚を開けると、2ロール残っているのみだった。

 

タイミングなのか最近は夫が換えることが多く、残量に気が付かなかった。

 

以前は残り1ロールになってから買いに行っていた。

 

ストックを持たない生活というものは清々しいものだが、昨今の事情からストックを持たないといけない。

 

来週くらいにドラッグストアで買えばいいやと軽く考え、買い物にでかけた。

 

訪れたスーパーではたまたま大きなセールをしていたのでお店を一回りすると、いつもの場所にトイレットペーパーが山積みになっていた。

 

どうやら、本日の目玉品らしい。

 

シングル12ロール55m巻き税込420円。

 

目玉品ではあるが、インフレ事情で数年前より100円ほど値上がりしている。

 

それでこの頃は買わなくなっていた。

 

ドラッグストアのシングル12ロール100m巻き600円ちょいの方が計算上お安いとわかったからだ。

 

しかし、来週買うのを忘れる可能性はある。

 

というので目の前の、目玉商品だけどそんなに安くはないトイレットペーパーを買って帰った。

 

しばらくパッケージのまま所在なく置き去りにされていたが、ついにとうとうトイレに補充するときが来た。

 

封を開けたところ、今までと違う。

 

買う時にパッケージが変わったことには気が付いていたが、トイレットペーパー自体が変わっていることに気が付かなかった。

 

前はピンク色のペーパーで、外はオレンジ色のパッケージだったが、今回は白のペーパーと青いパッケージになっている。

 

香り付きで、その香りもなんとなくソフトになった気がした。

 

コスト削減なのだろうか。

 

ふとけち臭い考えが思い浮かんだが、悪い方向になったわけではない。

 

ピンクのトイレットペーパーは我が家にはちょっと違和感があったので白は大歓迎だ。

 

白だとどの家のトイレの雰囲気にも合うし清潔感がある。

 

香りもソフトで○。

 

正直、香りはいらない。

 

ただ、芳香剤いらずにできるのでに香り付きが好まれているらしい。

 

ふーん。

 

トイレットペーパーは衛生品だ。

 

使用時に安心して使え、清潔感があって、トイレに違和感がないものがいい。

 

やっぱり、白だなあ。

 

トイレの美しさが引き立つ。(おおげさ)

 

昔の落とし紙は白というより灰色で、厚みがありザラザラだった。

 

トイレに積まれていて、一枚ずつ使っていた。

 

景観イマイチ、清潔感もさほどなかった。

 

現代は、使い捨てなのに美しく白くてソフト。

 

今の時代の子供はいいなあと思う。

 

学校のトイレにトイレットペーパーがあるし(笑)

 

白だけでなく、色付き柄付き、エンボス付き、お好みのものをえらべばいいけれど。

 

お安めきれいな、白のトイレットペーパーにしようと決めたぶどうであった。