こんにちは。

 

ぶどうさんです。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

寒い寒い日が続きますが、光と風が春を運んできていると感じます。

 

春はすぐそこです。

 

日々を大切にして元気に参りましょう!

 

素敵な一日をお過ごしください。

 

本日、冷静に。のお話です。

 

 

お正月過ぎ、寒さに震えながら郵便物をとりに行ったぶどうさん。

 

集合住宅のポストには、郵便物だけではなく色んなチラシが放り込まれる。

 

ポスティングというやつだ。

 

以前ほどの量でなくなったのは、世の中が不景気のせいなのか。

 

その日も数枚のチラシがきれいに折りたたまれ、郵便物とともに潜んでいた。

 

チラシに多いのが、出前もの、宅食、不動産、マンション査定など。

 

ぶどうさんは、不動産や物件情報の載ったチラシが大好き。

 

この頃はなぜか車関係のチラシは全然見ない。ここにも半導体不足の余波が?

 

自宅玄関に戻る前にざっとチラシを眺め、いらないものを捨てようとしたとき手が止まった。

 

新春分譲住宅見学会的なものが数枚入っていた。

 

異なるハウスメーカーが、最近建てた建売住宅を公開しているらしい。

 

いままでならポイっと捨ててしまうぶどうさんだが、真剣に平屋の戸建てを考え始めたのでとりあえずとっておくことにした。

 

この手のめんどっちい話に簡単に夫が乗ることはなかろうというので、書類の山(未整理の富士山未満)に載せたまま忘れてしまっていた。

 

たまたまその夜、ふと思い出して夫に「こんなのが入っていたよ~」と言ったところ、珍しく興味を示したので、週末に見学に行ってみることにした。

 

速攻見学に行くことにした理由は、我が家からまあまあ近いこと、戸建てなんて未知の世界なので見るだけでも参考になるかと思ったからだ。

 

昨今の事情で見学会場は予約制であり、かつ現地建売の見学となればそんなに数があるわけではない。

 

当日会場に行ってみたところ、意外や盛況大賑わい。

 

目当ての住宅をすぐには見学できそうになかったので、担当の方とお話をすることで時間をずらすことにした。

 

担当の方はその場にいる方の中では年長で、落ち着いており、ベテランそうだったのでいろんなお話を聞くことができた。

 

案内され目指して見に行ったおうちは、思ったより広く快適で、とても素敵だった。

 

そして、少々の家電を買えばすぐにでも入居できそうなくらい何でもそろった家であった。

 

ついつい舞い上がってしまったぶどうさん。

 

わあ、ここの場所は今のところよりは少々不便だけど、素敵だから欲しいなあとぼんやり考えていたら。

 

夫がおもむろに担当の方にお値段を聞き、その金額に仰天した。

 

え”???〇〇〇万円???

 

正直、買える金額ではない。

 

びっくり仰天お値段の理由は、建物のグレードが高いことと、オプション家具も上等であること、土地も広いことであった。

 

諦めきれないけど、その物件は諦めなきゃねえと思い直し、帰宅して後日。

 

もう一度その物件のチラシをしげしげと眺めたら、たくさんの小さい文字の中にひっそりとお値段が記載されていた。

 

なんだ、書いてあったんだ・・・。

 

会場でアホみたいな顔して驚いたなんて、恥ずかしいことこの上ない。

 

おまけに、チラシに他の物件のお値段や土地のお値段もご丁寧に書いてある。

 

これをみれば、だいたいのその土地の相場が分かる。

 

それも見ずにのこのこと見学に行ったぶどうさんたち。

 

遅まきながら改めて電卓をたたいて勉強し直した。

 

そして、こういうチラシをみるときは華やかなところばかりに目を奪われず、冷静になって情報を正確にとらえなければと反省したぶどうであった。