こんにちは。
ぶどうさんです。
ご訪問ありがとうございます。
お久しぶりです。
お元気にしてらっしゃいましたか。
明日はクリスマスイブですね。
楽しいひと時をお過ごしくださいませ。
本日スマホデビューのお話です。
かたくなにガラケーを使い続けていたぶどうさん。
観念せねばならぬ時がもうすぐやってくるので、選択を迫られていた。
どんな選択かというと、
①スマホデビューする。
②ガラケー3G終了を機に、契約を切る。
ガラケーは3Gなので、来年の3月末には使えなくなる。
ぶどうさんとしては、②は、悪くない選択だと思っていた。
携帯電話に貢ぐほどの稼ぎがあるわけでなし、しょっちゅうどこかに出かけるでなし。
家電話とパソコンはある。
そしてガラケーと言えど、月の料金はタダではない。
月の料金は少額でも、年額となると、結構な金額になるのである。
そんな金額に見合うものかどうか・・・疑問である。
聞くところによるとガラケー愛用者はそこそこいるらしい。
身の回りのガラケー愛用者はどんな選択をしているか小耳にはさんだところ。
①ガラホにする。
②iPd持っているから、ギリギリまでガラケー使っといて後で考える。
③会社のがあるから、もういらん。
こういったものだった。
結局、ぶどうさんと他の人の選択は同じで、持ち続けるか、否かである。
持たなくてもいいならそれがいいのだけれど、外出時の家族間の連絡には便利ではある。
もしなにかしら持ち続けるなら、初期費用(端末代)をのぞけば、スマホにしてもガラホにしても大差ない。
それなら、スマホがいいかもしれない。
スマホで具体的にすることなどなんにもないのだけれど、専業主婦でいつも家にいるのでかなりの無駄金のような気がする。
しかし、遅まきながら今!この時流に乗らないと、多分乗る時はないだろう。
そんな理由で、スマホの契約をすることにした。
50半ばでスマホデビュー。
色んなことができる魔法のおもちゃと聞いてはいたが、しかし一体どうしていいやら。
全然なんにも思いつかない。
以前ちょっぴりやりたいことはあったはずなのだが、スマホを所持した瞬間スコーーーーーーーーンと頭から抜け落ちた。
仕方ないので、とりあえず周りの方々へ、機種交換とメルアド変更の連絡をいれた。
ついでにLineに登録し、その旨もお知らせした。
すると。
突然グループ招待を受けた。
なんでも、ガラケーの私への連絡がとっても不便だったらしい。
Lineかスマホのメッセージ機能を使えるようになったら早いし安いというのも、スマホの契約をして初めて知った。
ということは。
通信にいちいちお金がかかっていたのね?!
今更ながら、そのことに気がついたぶどうさん。
謝りたい気持ちでいっぱいである。
なんにも言わずに、連絡をくれていたお友達。
ありがとうございます。そして大変申し訳ありません。
いつまでも料金が安いガラケーにしがみついていて、他人様に迷惑をかけていたとは。
(;´д`)トホホ
穴があったら入りたい。
そんなこんなで、今更ながらのスマホデビュー。
まわりに合わせすぎ、忖度しすぎはだめだが、適当に周りを見て時流に乗らねばと反省したぶどうであった。
ちなみに月額料金は、ガラケーよりちょい高めなだけだった・・・・ああ・・・