こんにちは。

 

ぶどうさんです。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

すっきりしないお天気が続いています。

 

10月10日過ぎても室温は高いので、まだ半袖で過ごしています!

 

寒がりのぶどうさんにしては、珍しいことです。人生初!

 

家の中は季節感ゼロな西の国です。

 

みなさまのお宅はいかがですか。

 

秋の色を取り入れて、気分を秋にしていきませんか。

 

素敵なお時間をお過ごしください。

 

本日豆乳のお話です。

 

 

豆乳は、まあまあ好きなぶどうさん。

 

最近は健康ブームで、どのお店にも目立つ位置に豆乳パックが並んでいる。

 

豆乳が好きといっても、豆腐専門店のこだわりの豆乳を買うとか、道の駅などで豆乳目指して買い物をするとかはしない。

 

普通にスーパーに売っている、1リットルパックを買うのである。

 

今の豆乳は、飲みやすくておいしいと思う。

 

ぶどうさんの子供の頃の豆乳といえば、パピコみたいなチューブ入りで、飲んだら豆くさく、おいしくなかった。

 

今思えば不思議なのだが、豆乳を冷やしていなかったように思う。

 

1本いくらしたのか全然知らないが、たまに母が買っていた。

 

で、飲んでいたかというと、それもしらない。

 

思い出したかのように買っては、私に勧め、本人は。。。どうしたんだろう???

 

50年近く前に豆乳にはイソフラボンがとか、女性ホルモンがとか、そういった話があったわけでは無かろう。

 

わざわざ買っていた訳を知りたいが、母は全く覚えていないだろから永遠の謎である。

 

あの生ぬるい豆乳のせいだけではなく、豆腐が好きではなかったので、大人になるまでは豆乳を好んで飲むことはなかった。

 

豆乳を飲むようになったのは、たまたま買った豆乳がおいしかったからだ。

 

続けて飲んでいくうちに、あることに気が付いた。

 

豆乳を飲むと、やせるということだ。

 

たまたまぶどうさんの体質にあったのかもしれない。

 

だからちょっと太ったな、と思ったときには飲むことにした。

 

何事も過ぎたるは体の毒だからだ。

 

いつもいつでも「痩せること」やダイエットを考えることは病的なので、そのような心理状況にならないようにも注意している。

 

最近の買うタイミングは、たまに行くスーパーで定期的に開催されているお客様感謝デー(笑)だ。

 

買い物は徒歩なので、豆乳を持つ余力がある時に買うようにしている。

 

それくらいでちょうどいい。

 

買うのはふくれんの国産大豆無調整豆乳だ。(ふくゆたかもある)

 

お値段ほどほど、味ほどほどで、飲みやすい。

 

そういえば、以前住んでいた北国で、とてもおいしい豆乳があった。

 

秋田のあきたおばこ?のすずさやかという大豆の豆乳で、見つけると必ず買っていた。

 

残念ながら西の国は遠すぎてもう買えないが、デパート物産展などに来ないかなと思っているくらいだ。

 

高級な豆乳、おいしい豆乳、地域限定の豆乳、いろんな味のものがあるが、適正なお値段でおいしい、いつも手に入るものがあればそれが一番。

 

これからもふくれんの豆乳でいくとしよう。

 

ふくゆたかはちょっとお高くなってしまったので、国産大豆のほうを愛飲している、ちょっと貧乏くさいぶどうであった。

 

 

 

みなさまも、是非お気に入りの豆乳を探してみてくださいませ。