こんにちは、ぶどうさんです。

 

グレーなお天気が続きますね。いかがお過ごしでしょうか。

 

お天気はグレーでも、心はハッピー、ピンク色で参りましょう!

 

さて、コロナ流行以来YouTubeにはまって、いろんなチャンネルを見ています。

 

インスタもフェイスブックもグーグルも、普通の人がやっているSNSのアカウントをすべて持ち合わせてないぶどうさん。

 

チャンネル登録ができず、見たいところをいちいち探すアナログっぷりなんですけどね。

 

ああ、goodボタンを押したい・・・・・。

 

見て面白かったこと、ためになったことはさらっと流さず、なるべく実行しています。

 

たまたま見たこと、聞いたこともメッセージです。

 

ユーミンが歌ってるじゃないですか!

 

ちぃさいころ~は~か~みさまがいて~って。

 

無宗教なぶどうさんですが、神様は信じています。

 

まあ、夢をかなえてくれたかどうかはわかりませんが、この世のいろんな不思議の説明は、人間ではできそうもないのでね。

 

とはいえ、信じるも信じないも、ご自由に!それは、あなた次第です。

 

そんなYouTubeの名言のひとつが、アプトプットは大事!ということ。

 

アウトプットの場なんて、SNS達人にとっては見つけるのは簡単なことでしょう。

 

しかしぶどうさんの場合、このご時世であること、専業主婦であること、友だちもいない(とほほ)という理由で、直接間接に会う人がいません。

 

よってアウトプットする場は、夫かブログのみ。

 

というので、平日は馬鹿話でも、まじめにブログを書くことにしました。

 

みなさまも、是非受け取っているものを出す(アウトプット)をなさってみてくださいね。

 

出せば、入る、らしいです!

 

そりゃそうですよね、何事もパンパンじゃ、もう入るスキがないですものね。

 

そしてなるべくならいいもの出して、いいものを受け取りましょう。

 

そのほうが、自分もみんなも、ハッピー。ハッピーは世界を救います。

 

ぶどうさんは思うのです。

 

みんなが「持っている」なら、奪い合うことはなく、分かちあう世界になると。

 

分かちあう世界が目指すのは、善ばかりの世界ではなく、すべてを含んだ美の世界ではないかと思うのです。

 

美の中には、醜もありますが、嫌悪する醜ではなく、美のひとつ、そんな世界です。

 

 

 

これからもぶどうさんのところを訪れてくださる方に、受け取ったいいものをお渡しできるよう、なんらかのメッセージが伝わるよう、続けていきますね。

 

いつもご訪問とお付き合いありがとうございます。

 

よい一日をお過ごしください。