花のある生活から観葉植物へシフトしたぶどうさんち。
たくさん管理するのは、怠惰な自分には無理!と思っていたが。
つい出来心で、その翌日たまたま用事で立ち寄った100均で観葉植物を見つけ・・・6鉢もお買い上げ。
もちろん、自分では植え替えできないので、お休みを待って夫にやってもらい、2日経過。
気のせいか。いや、気のせいではない。
大きくなっている!
100円で買った小さな鉢に入っていたものが、倍になっている???
たった2日で、だよ???
夫は植え替えの時ちょい大き目の鉢を使い、肥料を入れてくれた。
このせいだろうか。
あまりの成長スピードに驚くやらあきれるやら。
ぶどうさんちの、ジャングル化はそう遠い日ではないようである。
最初に買ったドラセナも、なにやら生き生き伸び伸びしているし、生き物ってすごいなと感嘆せずにはいられない。
そして、なんだか元気をもらえる。
感染症の広まりでちょっと暗い世の中ではあるが、命溢れるものが身近にあるとほっとする。
みなさまも、だまされたと思って一鉢、おうちに迎えてみてくださいませ。