さあ、新しい年度が始まりました。
月初めの行事は済みましたか?
ぶどうさんは、掃除機の紙パックを交換し、台所の雑巾をこの機会に思い切って捨てました。
やっと新しい雑巾になります。
換気扇フィルターは明日に、台所のスポンジは1週間交代に決めたので月初めではなく来週月曜日に交換です。
日にちを決めていれば楽です。
昨日言ったように、なにごとも始まりはいつでもいいのです。
毎日人は生まれ変わっているのですから。
毎日が天赦日で一粒万倍日でもいいんじゃないかな~と、勝手に思っています。
よく意味は分かっていないんですが(笑)
それにしても、4月はいいきっかけです。
新たな気持ちで今日を迎えたので、ブログの公式ジャンルの参加を「インテリア・くらし」に変更しました。
今までは「アラフィフ」でした。順位は10000位くらい。
変えたところでどうってことはないのですが、気分転換に。
「アラフィフ」に参加することになったのは、ブログ開始時にあったジャンルがなくなり、ぴったり当てはまるものがなかったから。
今回の「インテリア・くらし」もしっくりはしないのですが、当てはまるものがないので、とりあえず腰掛けることにしました。
「くらし」は、ぶどうさんのテーマにはあうのだけれど、「インテリア」がねえ・・・。
そんな才能はない。
なにより、ぶどうさんの目指すのは「くらしや生き方の提案とエッセイ的な読み物」なのです。
タイトルが「たをやかなるみち」ですもんね。
しなやかに豊かに美しく、楽しく生きることは、誰にとっても大切なことです。
自分だけでなく、みなさまに豊かに生きていく気持ちになってもらえるようなブログを書けるよう日々精進していきますね。
そういうことで、これからもどうぞよろしくお願いします。
ぼさぼさの白髪頭がひどいので、近いうちにきれいになる予定のマダムぶどうより。