お風呂では固形石鹸を使っているぶどうさん。
お気に入りの固形石鹸などはない。
これいいかなあと思うものを買って、なくなったら違うのを試して、の繰り返し。
昔は石鹸を買うことはほとんどなかった。
というのも、石鹸は贈答品のメインであったから、頂き物を実家からなんとなくもらっていたのである。
自分で買うようになってからは、無添加せっけんを選ぶようになった。
無添加といっても、香料が入ってないとか着色していないという意味である。
しかし、香料が入っていないものは油の匂いが気になるものもあるし、石鹸といえば・・!
やっぱりいい香り♡でしょう!
また、泡立たないのもなんだかなあと思うようになり、キレート剤まではOKにすることにした。
早い話が、何でもいいってことかな!
ここまでくるには紆余曲折あったのだけれど、まわりまわって「石鹸は楽しみのひとつなので納得できるものを1種類ずつ買う」というスタイルに落ち着いた。
楽しさ、嬉しさは、人生の大事なエッセンス。
お気に入りの石鹸をひとつずつ見つけて、定番にするもよし、楽しみにするもよし。
喜びというものは手軽に身近にあるものと心得て、素敵な毎日をお過ごしください!