感染症は何でもそうだが。
とくにコロナって。
厄介な感染症だ。
聞いた話によると、発症する前がもっとも感染力が強いとかなんとか・・・
これだと、元気なうちに誰かにうつしちゃうってことだよね。
明らかに具合の悪い人には近寄らないだろうが、知ってる人、知らない人が不意に故意に近づいてきても普通警戒しない。
そして、いつの間にか、原因も分からず罹患しているという事態になってしまったら・・・。
蔓延するのは当然かもしれない。
けれど、もう一度考え直してほしい。
まずは、コロナに感染しないよう自己防衛をしよう。
そして、他人にうつさないよう最大限の注意を払おう。
きわめて単純な話だが、うつらなければ、うつさない。
運悪くうつってしまったとしても。
他人にうつさないように最大限の注意を払っていれば、被害は最小限で済む。
ぶどうさんは専門家でも何でもないけど、これだけは言える。
コロナにかかってはいけない。
かからないように気を付けて生活しよう。
そのためには自衛と、万が一でも自分がかかっているかもしれないという意識のもとに行動して他者を守るよう最大限の注意を払おう。
人間ウッカリはいくらでもある。
そのウッカリに気づくたび次は失敗しないよう、自省しながら行動していくことだ。
そうすることで、未知の感染症世界を乗り切っていこう。
ワクチンがどれだけきくか、ワクチンがいつまでに行きわたるかは、まだわからない。
まだ光明は見えないが、今できることを粛々とやり続けることで未来を切り拓いていくしかない。