本日含め残り7日で1月が終わる。
新年のめでたい雰囲気からもう1か月。時が過ぎるのは早いものだ。
冬至からも1か月以上がすぎ、日の出や日の入りの時間がかわり徐々に一日が長くなってきた。
ぶどうさんの住むところは、しかし相変わらず日の出が遅く、土地の形状の影響もあり7時過ぎても明るくはならない。
夜が明けないとお天気が分からないので、冬に入って洗濯の開始時間がどんどん遅くなっている。
集合住宅に住んでいるので、早朝に洗濯すると近所迷惑だからそれでいいのだが、外出の予定などがあると気がせいてしまう。
できるだけお日様が出ているときに干して、早く取り込みたいからなのだが、理由はそれだけではない。
長く干していると、外のニオイを吸収してしまうのではないかと思うからだ。
雨が少ないと土埃のようなにおいが付くし、ご近所から時間関係なく突然おかずのにおいがベランダに立ち込めるからである。
素早くいれるせいか幸い洗濯物はおかず臭くならずに済んでいるが、昔の長屋ではあるまいしと、人の暮らしの変わらなさに苦笑するぶどうであった。